旅の花旅の花 今回の旅行で見かけた花たちです。 大仙公園の「ツワブキ」 紅葉の紅葉 何本も「10月桜」が咲いていました。 堺市都市緑化センターの埴輪型ガーデン メキシカンセージ かルーナを中心とした屋上のルーフガーデンの花 里山の庭 ふうせんトウワタの花と実 白いワレモコウ ダリア 丹精込めた菊 金木犀があちこちで見頃でした この時期では珍しいマンデヴィラ 辻で見かけた地蔵と花 相国寺の北条西側面の庭 こちらは裏庭 開山堂の東側の庭 もう後2週間ぐらいしたら紅葉のピークでしょうなぁ。しかし、今年は京都で嵯峨菊を全く見かけませんでしたる如何してなんでしょう?