東山植物園 椿園
多分東山植物園の椿園は名古屋近郊では随一の規模を誇っているのではないでしょうか。ここには、250種1,000株の椿が植えられています。
この合掌造りの裏手に椿園があります。

訪れたのは3月最終週でしたから遅咲きの椿が見頃を迎えていました。
袖隠し-袖に隠してでも持って帰りたい見事な花の意
寒椿
絵姿
明日香-蓮華咲の後瀬山とよばれた優しい色合いの花
大城冠
紅卜伴
常満寺
紅一重金魚葉椿
白牡丹
四海波
太郎庵
オランダ紅
医王寺-原木は三重県の医王寺-中京椿
太田白-肥後つばき、江戸時代からの古品種
鳳鳳-黒みがかった深紅の大輪で二段咲品種~中京椿
白玉絞
紅乙女
京牡丹
京小町
春の舞
瑞玉
光明-朱紅色の波打つ花びらが特徴、別名「熊谷」
黒侘助
白太郎庵
瑞玉
まあ、ざっとこんな種類の椿が咲いていました。