ガーベラ万華鏡 春めきの「フラワーパーク江南」3 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

春めきの「フラワーパーク江南」3

 

 しばらく間が空いてしまいましたが、『春めきの「フラワーパーク江南」3』になります。もう終了してしまいましたが、この企画展は3月13日から21日まで、クリスタルフラワー2階で開催していました。このコマ企画展では今まで見たことのないような花柄のガーベラが100種類展示されているという内容でした。フラワーパーク江南は通称で、正式名称は「江南花卉園芸公園(こうなんかきえんげいこうえん)」です。まさに、その名にふさわしい企画展でした。

 

 
 

 展示では一輪挿しの感覚で、ワインボトルに2から3輪の形で魅せる展示になっていました。

 

 ガーベラはヨーロッパで品種改良され、切花や鉢植用に栽培されるものが多く、主に熱帯アジアやアフリカなどの温暖な場所に分布しています。
 

 ガーベラはまっすぐに伸びた花茎から5~10cm程度の花をたくさん咲かせてくれます。ガーベラはキク科の多年草で、切り花用で流通しているものは約2000種もあるそうです。
フラワーアレンジメントでよく使われたり、フラワーセラピーとしても重宝されているようです。ガーベラ (Gerbera) は、発見者であるドイツの博物学者ゲルベル(Traugott Gerber)の名前からとられたています。

 

イギー

マルピナ

 

ファンタスティック

 

グリーンティ

 

チェレキ

 

キーチェーン

 

ピノグリケーキ

 

ポンダイビーチ

 

トレイシー

 

モモケーキ

 

アナクレード

 

クリオーザ

 

シェリー
 

マロンケーキ

 

ポムケーキ

 

ミノウ

 

ホワイトジェル

 

レイニアケーキ

 

ギャラリー

 

キムシー

 

オルセン

 

ボレロジェイジェイ

 

アテネオ

 

アニカ

 

ボレロボラボラ

 

マイコン

 

テラチックタック

 

バルデラマ

 
 

 

 

ブライダルキムシー

 

チャーリー

 

アンバサダー

 

エレクトラ

 

カップケーキ

 

プチマイル

 

プロセッコ

 

パワーポール

 

リンゴケーキ

 

オレンジケーキ

 

.リモーネケーキ

 

イチゴミルク

 

ホマレ

 

ボレロチューチュー

 

メラニー

フオーゼ

 

セリースケーキ

 

キラズケーキ

 

ファンタ

 

ピタヤケーキ

 

スリ

 

フローラ

 

ローラ

サララ

 

シトロンケーキ

 

ファシネーション

 

アマンド

 

キルシュケーキ

 
 

◆「ガーベラ」の花言葉は「希望」「前進」

ピンクの花言葉「熱愛」「崇高美」「童心に帰る」   

オレンジの花言葉「冒険心」「忍耐」
    
青の花言葉は「神秘」
     
赤の花言葉は「情熱」「熱愛」
       
白の花言葉は「律義さ」「希望」

紫の花言葉は希望」「前向き」?

黄の花言葉は「究極美」「究極愛」「親しみやすい」
     

バナナ

 

トイズ

 

まいこはん

 

セレブレーション

 

ランサー

 

バナンケーキ

 

ショックウェーブ

 

ブラウ

 

テラキューピット

 

フラウ

 

ダカール

テラヒマリア

 

ニューカーミット

 

ネクタリンケーキ

 

ボレロリサリサ
 

サンディー

 

ビーバー

 

シーマ

 

ニューカーミット

 

スーベニア

 

ベルフィ

アリエル

 

 

 

 

 

 

 

 
 展示の一角には写真スポット用のディスプレイもありました。ガーベラと小一時間ほと戯れていました。