ガーベラ万華鏡
春めきの「フラワーパーク江南」3
しばらく間が空いてしまいましたが、『春めきの「フラワーパーク江南」3』になります。もう終了してしまいましたが、この企画展は3月13日から21日まで、クリスタルフラワー2階で開催していました。このコマ企画展では今まで見たことのないような花柄のガーベラが100種類展示されているという内容でした。フラワーパーク江南は通称で、正式名称は「江南花卉園芸公園(こうなんかきえんげいこうえん)」です。まさに、その名にふさわしい企画展でした。
展示では一輪挿しの感覚で、ワインボトルに2から3輪の形で魅せる展示になっていました。
ガーベラはヨーロッパで品種改良され、切花や鉢植用に栽培されるものが多く、主に熱帯アジアやアフリカなどの温暖な場所に分布しています。
ガーベラはまっすぐに伸びた花茎から5~10cm程度の花をたくさん咲かせてくれます。ガーベラはキク科の多年草で、切り花用で流通しているものは約2000種もあるそうです。
フラワーアレンジメントでよく使われたり、フラワーセラピーとしても重宝されているようです。ガーベラ (Gerbera) は、発見者であるドイツの博物学者ゲルベル(Traugott Gerber)の名前からとられたています。
マロンケーキ
◆「ガーベラ」の花言葉は「希望」「前進」
ピンクの花言葉「熱愛」「崇高美」「童心に帰る」
オレンジの花言葉「冒険心」「忍耐」
青の花言葉は「神秘」
赤の花言葉は「情熱」「熱愛」
白の花言葉は「律義さ」「希望」
紫の花言葉は希望」「前向き」?
黄の花言葉は「究極美」「究極愛」「親しみやすい」
バナナ