Go To Eatの飲食はなんだかなぁ | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

Go To Eatの飲食はなんだかなぁ

 

 

 

 Go To Eatが始まったということで、仕事の仲間と新しい上司の歓迎会も兼ねて出かけました。まだまだ名古屋はコロナの感染者がそこそこいますから、あまり大人数にならないように工夫して出かけました。

 

 仕事場から近場ということで、名古屋駅界隈の店で設定です。一応キャンペーンということで、「浜焼処 あこ屋」を仲間がセットしてくれました。ネットでメニューを見ると、

 

★大好評★牡蠣・ブラックタイガー・ホタテ・ハマグリ・大アサリ・パーナ貝など、全23品の贅沢浜焼き食べ放題!!通常5080円のところ特別価格【3580円】でのご提供!!グランドオープンを記念して、今までにない赤字覚悟の特別価格にてご提供します♪

 

との紹介があったのですが、Go To Eatプランはメニューが限られています。さらに、【お料理内容】の欄に「魚貝おまかせ盛り合わせ(先にこちらを食べきってから追加注文を承ります)」との但し書きがあります。ちよっと胡散臭いなぁと思いましたが、案の定です。このおまかせ森、まさに店の都合のいい盛り合わせで、さすがに品名が記載されている部分はその通りなのですが、それ以外の部分では、カニは「カニカマ」、さらにおでんでもないのに半平とごぼう天が紛れ込んでいます。これでボリュームを稼いでいるわけですな。こんな内容ではとても、元のプランが5080円とはとても思えません。

 

 

 さらに食べ放題の追加メニューには、

播磨灘産牡蠣 ウチムラサキ貝 赤海老 ホタテバター
はまぐり あさり パーナ貝 極太カニカマ にんにくオイル煮
いいだこアヒージョ じゃがバター あさりの酒蒸し
サーモンフライ アジフライ 若鶏の唐揚げ
ポテトフライ 枝豆 焼き野菜盛り 本日の汁物
貝の炊き込みご飯 白飯 アイスクリーム
韓国海鮮鍋(チョゲチョンゴル)

 

と品名には上がっているのですが、実際の店に用意されているメニューには、アイスクリーム、韓国海鮮鍋(チョゲチョンゴル)は載っていませんでした。実際、追加注文での牡蠣のオーダーは在庫が10個しかないということで、追加は1個づつしかありつけませんでした。

 

誰も手を出さない半平類

 

 要するにこれは明らかにGo To Eat用のそれなりのメニューです。てなことで、Go To Eat用の専用メニューが用意されている店はちょっと注意したほうがいいでしょう。

 

 賢いのは席予約だけのプランがある店です。そうすれば、通常メニューで満足のいく食事ができ、ディナーなら1000円のキャッシュバックがありますからそれなりの恩恵にあずかることができます。