今月の散財 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

今月の散財
EMIエンジェル名曲の世界

 

 

 

 
 最近は殆ど掘り出し物が無かったので全く期待していなかったのですが、今日は誰も人が寄付いていなかったのに物が並んでいたので、餌箱を漁りました。
 
 今まで見かけたことが無かったシリーズのレコードが並んでいたので狂喜です。調べると、東芝系のワールドレコードクラブから発売された10枚組のボックスセットのバラ販売商品の様です。多分10枚ほどあったように思いますが、捕獲したのは半分の5枚です。レコード番号から確認すると第一集から第三集があったようです。しかし、収録された作品を見るとかなり片寄った内容です。ベートーヴェンで収録されているのは交響曲第6番の「田園」とピアノ協奏曲第5番の「皇帝」だけで、ブラームスはヴァイオリン協奏曲一曲で交響曲は収録されていません。不思議な内容のセットです。時代を感じますねぇ。
 
 捕獲した5枚の内容からすると、この複数のセットのからの掘出し物のようで、手元にはクレンペラーの未完成とイタリアをカップリングしたものや、ジョン・オグドンをソロにしたグリーグとシューマンのピアノ協奏曲をカップリングしたものや、クリュイタンスのアルルの女、カルメンを収録したものもあります。リストは以下の通りです。
 
1.AW-8503 
シューベルト/交響曲第八番「未完成」
メンデルスゾーン/交響曲第四番「イタリア」
クレンペラー/フィルハーモニア管弦楽団
 
2.AW-8508
グリーグ/ピアノ協奏曲イ短調
シューマン/ピアノ協奏曲イ短調
ジョン・オグドン
ベルグルンド/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
 
3.AW-8513
ビゼー/アルルの女第一組曲、第二組曲、カルメン組曲
クリュイタンス/パリ音楽院管弦楽団
 
4.AW-8522
チャイコフスキー/交響曲第六番「悲愴」
ヤッシャ・ホーレンシュタイン/ロンドン交響楽団
 
5.AW-8528
ハイドン/弦楽四重奏曲第77番「皇帝」
モーツァルト/クラリネット五重奏曲イ長調K.581
ドロルツ弦楽四重奏団
クラリネット/ハインリッヒ・ゴイザー
 
というラインナップです。この中でドロルツ四重奏団のレコードと、ホーレンシュタインの「悲愴」はアメリカのセラフィムシリーズでは発売されていましたが、日本では発売されてなかったと思います。また、ビゼーのクリュイタンスもレコード時代は廉価盤では出ませんでした。ワールドレコードクラブは、そういう点では魅力があったんでしょうな。