名古屋城までウォーキング-2 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

街 

名古屋城までウォーキング-2

 

 メイン施設のフラワーセンターは休館ですから、風車の方へ向かいます。

 

 

 

 

 風車の前のチューリップ花壇です。ここのチューリップは早咲きの品種のジュディスレイスター(赤)とフェーバス(白)のコントラストが綺麗です。

 

 

 

 御深井池の淵に鷺が飛来していました。

 

 

 

image

 

 フラワー線テーの南の花壇には色とりどりの季節の花が咲いています。

 

image

 

 ネモフィラとチューリップ(カーナバルディオ)

 

imageimage

 

 チューリップ「ムーラン・ルージュ」

 

image

image

 

ラナンキュラス

 

imageimage

 

 チューリップ八重咲きの「クィーンズランド」

 

 

 

 

  センターの南側の管理棟横には大きな「牡丹」が咲いていました。「芳紅」

 

 

ランニングコース沿いに牡丹が咲いています。

 

 

 

 ピンクのツツジと牡丹

 

 

 

牡丹「白鷺」

 

 

 

牡丹「早乙女」

 

 

 
牡丹(島大臣)
 

 

牡丹(花心)

 

 

 

牡丹(神風)

 

 

 

 牡丹「出雲誇」

 

 

 

 

 

 

image

 

 

チューリップ(カーナバルデリオ)

 

 

 

 

 

 

 チューリップ(クリームアップスター)

 

 

 

チューリップ(ウェストポイント)

 

 

 

 

 

 

 

 

チューリップ(アイキャッチャー)とキンギョソウ(ブランルージュ)

 

ルピナス

 

 

キンギョソウとハナビシソウ

 

ツツジとヤマブキ

 

ミツマタ

 

シャガ

 

クリスマスローズ

 

ハナミズキ 白

 

アジュガ

 

 

 沢山の花に巡り会えました。