真夏の江南フラワーパーク-庭園の花 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

真夏フラワーパーク江南-庭園の花

 

image

 

 この日は朝から気温が上昇して30度越えです。日向にはあつくてほとんど人がいません。

 

 

こちらは「ハツユキソウ」です。ハツユキソウは、トウダイグサ科トウダイグサ属の一年草です。和名は夏の花期になると頂部の葉が白く縁取られてよく目立ち、その姿を雪をかぶった様子に例えたものです。

 

 

こちらは赤と緑の取り合わせが印象的な「ショウジョウソウ」です。こちらも、トウダイグサ科トウダイグサ属の一年草です。トウダイグサ科の植物は個性的な花が多いですなぁ。赤い虫食のような苞色と、本来の緑色の苞色が対比されて美しいです。

 

サンビタリア
 

 

ユーパトリウム

 

 

オミナエシ
 

 

エキナセア

 

 

ひまわり

 

 

 

 

 

 

クレオメ・スパークラー

 

 

グロリオサ

 

 

 

 ベンケイカズラ