古墳ランチとロゼッタストーン


その前に、東急ハンズで今ちょいとした古墳ブームということで、古墳グッズが陳列されていました。こちらは古墳手帳に書かれた、大阪は堺市の「古墳ランチ」が紹介されていました。古墳カレーはダムカレーのようにあちこちにありますが、古墳ランチは一度食べてみたいものです。」
名古屋でも、今年守山区の志段味古墳に新しく「しだみ古墳群ミュージアム」がオープンしました。この中にもカフェがあるのですが、残念ながらまだこういうメニューは無いようです。残念ですなぁ。

さてさて、数々ある展示の中でもこのロゼッタストーンはなかなか興味深いものでした。古代の歴史の解明はこの石版から開かれたも同然ですからねぇ。なかなか精巧に出来ていました。




さて、バスの時間までここで昼食タイムです。「アスナル金山」には成城石井、マツモトキヨシ、スターバックスコーヒーなどが出店しているほか、1階の中央ステージでは多くの有名アーティストやアイドルなどのイベントが開催されていることでも知られています。今回は中華料理・飲茶の「上海湯包小舘」で飲茶とラーメンのランチを摂ることにしました。久しぶりの中華料理でした。デザートの杏仁豆腐に癒されて大満足でした。