写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」

イメージ 1


 20日の日曜日は、石原裕次郎の軌跡」展を見た後に、同じ栄地区のテレピアホールで開催されている写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」を鑑賞してきました。

 NHKBSプレミアムでも放送されて人気の番組で岩合氏の代表作でもある世界ネコ歩きの写真展の新作で、『世界ネコ歩き2』は、岩合氏が番組で巡った世界60ヵ所以上の撮影地から選りすぐりの個性溢れる人気ネコたちが登場しています!

 ブラジル・リオデジャネイロ南東部のコパカバーナビーチでモテモテの人気ネコ「シキンニョ」や、全米最大の都市ニューヨークにあるピザ屋の看板ネコ「ホワイトスライス」など、世界ネコ歩きを見ている人にはお馴染みの猫たちが登場しています。入口のビーチで踏ん反り返る猫が「キニンショ」です。

イメージ 2

 名古屋ではまずニューヨークから展示が始まっていました。

イメージ 5

 上の真ん中の写真がこちらで、ピザ屋の看板猫の「ホワイトスライス」です。

イメージ 6

まるで置物のようなスペインはマドリードの黒猫の「プレタ」です。まるで「魔女の宅急便」に登場するキキのようです。

イメージ 7

「赤毛のアン」の舞台になったプリンス・エドワード島の猫です。

イメージ 8

砂漠を闊歩するアラブ首長国連邦の「アル・アイン」

イメージ 3

 入口と出口には写真撮影がOKのスポットが設けられています。

イメージ 4

 猫連れで鑑賞もできるのかな?