138タワーパークのイルミネーション | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

138タワーパークのイルミネーション

イメージ 1

前回訪問時はまだイルミネーションの設置中で見ることができなかったので、さっそく今日行ってきました。10日から公開されています。138タワーはロケットに見立てています。

イメージ 2

木曽三川公園の中では1、2を争う人気の施設です。今年のイルミネーションも見事でした。上はタワー横のワープトンネルです。

イメージ 3

こちらはタワー前のロータリー部分に設置されているエントランスイルミネーションです。今年のテーマが星空のアドヴェンチャーということがわかります。

イメージ 14

駐車場からタワーへ上る階段も装飾されています。

イメージ 4

タワー入口です。トンネルが奥に見えます。

イメージ 5

天王星を表現しているクリアボールです。

イメージ 6

不思議なサインです。赤いアーチは火星のゲートです。

イメージ 7

火星人もいました。

イメージ 8

こちらは月の満ち欠けを表現しています。今日は三日月でした。

イメージ 9

地球を表す「ガイアの木」です。

イメージ 10

いくつもある星雲のモニュメント

イメージ 11

メインストリートのジュピターロードを奥側から写しています。正面にシンボルの138タワーが見えます。

イメージ 12

メインストリートの頭上には星座のイルミネーションが輝きます。これは「射手座」です。

イメージ 13

こちらは土星のイルミネーションです。


イメージ 15

希望の塔のイルミネーション。金星を表していて、この期間は「ヴィーナス・キヤッする」と呼ばれます。

イメージ 17

ネプチューンの泉と題された海王星です。北斗七星、オリオン座、カシオペアも輝いています。

イメージ 16

遠いのでぼけていますが、河川環境楽園の観覧車のイルミネーションです。