我が家の花 7月 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

台風の影響で、昨夜から殴り付けるような雨が断続的に降っていますが、我が家の花は返って元気なようです。

イメージ 1


藪萱草があっという間に開花しました。

イメージ 2


「フウセンカズラ」がやっと開花しました。あちこちに植えてありますから、今後続々開花するでしょう。今は朝顔の方が元気です。

イメージ 3


昨日、「パイナップルリリー」がようやく開花しました。可愛いもんです。この花に触発されて、本物のパイナップルを買ってきて、頭だけうえたのですが、本家は元気がありません。(^_^;)

イメージ 4


こちらは「ノアザミ」だと思うのですが、中々開花しません。ようやく頭だけが2、3日前から色付いてきましたが、足踏みです。

イメージ 5


「コクチナシ」がお隣さんとの境でひっそりと咲いていました。

イメージ 6


こちらも境に咲いた「ミソハギ」です。