春のフラリエの花 1






金雀枝と書いて「エニシダ」と読みます。豆科の植物で、最初の「アカシア」も同じです。

寒さに強い「ヒメウツギ」です。丈夫ということで今度植えてみようかと考えています。

「八重咲きマーガレット」はボリュームがあっていいですね。

「オステオスペルマム」我が家は枯れてしまいましたが、この花色なら再チャレンジしてもいいですね。

サクラソウ科の「プリムラ・マラコイデス」です。


エリカです。ビンクの濃いジャノメエリカはよく見かけますが、白い色は中々見かけません。

「ボロニア ビナータ」はミカン科の植物で、オーストラリア原産だそうです。

黄色が鮮やかな「菜の花」です。正面玄関のエントランスに咲いています。