年末年始のスペシャル番組忘備録 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

年末年始のスペシャル番組忘備録

イメージ 1
 
ドゥガン・ソフィエフ/トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 

 なんだかんだと言っていても、今年も年末になってしまいました。いつもの年末年始とちょっと違うのは、サービス業に関わっていることで、カレンダー通りの休みが取れないということでしょうか。そうは言っても、年末年始の特番は何時もの次期よりもちょっと見てみたいという気がします。ここでは、個人の趣味に合わせたプログラムをチョイスしています。まあ、忘備録みたいなもんです。

 地上波ではあまり録画をしておきたいという番組は無いのですが、これだけは録画したいと思うのが下記の番組です。先ずはクラシックから…

12/28 BS朝日 PM.3:30 セイジ・オザワ松本フェスティバル 長野朝日放送の収録による映像で、バルトークは抜粋、小澤の振ったベト2は全曲放送という内容です。

12/30 BS-TBS PM.3:00 小沢征爾/ドナルド・キーン 夢の対談 音楽界の巨匠・小澤征爾と文学界の巨人・ドナルド・キーン。2人が愛するオペラ、音楽、そして人生について語り合います。

12/31 NHK Eテレ PM8:00 N響第9演奏会 P.ヤルヴィ/NHK交響楽団
           PM.9:20 クラシックハイライト2015 この番組で2015年のクラシック界の動きが分ります。
    BS朝日 PM.9:00 奇跡のピアニスト 辻井伸行 ビートルズの街で弾く至高の旋律 ペトレンコ/バーミンガム交響楽団とラフマニノフの第3番を演奏します。合間にはジョン・レノンの生家を訪れ、内部が特別公開されます。
    FM愛知 PM.11:30 ジルベスター・コンサート2015-2016 バレエ界の至宝、シルヴィ・ギエムが踊る「ボレロ」でカウントダウン 指揮は大友直人です。
     
1/1 BSフジ AM.8:00 東芝グランド・コンサート ドゥガン・ソフィエフ/トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団でショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11
     リムスキー=コルサコフ:交響組曲『シェヘラザード』を放送します。
   NHK Eテレ PM.7:00 ウィーンフィル/ニューイヤー・コンサート 今年はマリス・ヤンソンスが2回目の登場です。
1/2 BS日テレ AM.6:30 読響ライブ ヴォルフ/カルミナ・ブラーナ 久石譲/読響の組み合わせで90分の拡大版です。

1/3 NHK Eテレ PM.7:00 NHKニューイヤー・コンサート こちらは山田和樹が指揮をします。

 個人的にはドゥガン・ソフィエフ/トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団の演奏に注目しています。

 さて、クラシック以外の注目番組はBS民放5局がテレビ史上最速で21世紀を検証する共同特別番組となる「バック・トゥ・ザ・21世紀~気づけば未来が あふれてた~ 」が放送されます。

12/28 BS朝日 第一章 21世紀の「仕事」 メインパーソナリティは吉田鋼太郎が務めます。サワベは出ませんよ
12/29 BS-TBS 第二章 21世紀の「女性」
12/30 BS日テレ 第三章 21世紀の怪物
1/2 BSジャパン 第四章 21世紀の東京
1/3 BSフジ 第五章 21世紀の時間

 何れも午後9時からの放送となります。ドキュメンタリーでこれ以外の注目は、

12/29 BS11 PM.8:00 古地図で謎解き! 京都総集編
1/1  BS11 PM.5:00 古地図で謎解き! 2時間スペシャル
1/1 BS-TBS AM.5:00 世界遺産をめぐる14時間 被りますが元旦にまったりしたい人はこれで世界旅行が出来ます。
1/2 NHK BS1 AM1:00 ジョブズVSゲイツ 再放送ですが見逃しました。
1/3 BS-TBS PM.7:00 歴史列伝 悲劇の戦艦「ヤマト」

 その他ポップスでの注目は

12/29 BS-TBS SONG TO SOUL  「ウィ・アー・ザ・ワールド」USAフォー・アフリカ
1/1 BSフジ AM.9:30 葉加瀬太郎コンサート 2015年6月9日に日本武道館で行われた全国ツアー最終公演からの映像です。

 あとは映画ですが、これといった作品はありません。強いて挙げるなら、
12/31 NHKプレミアム PM.2:46 のだめカンタービレ 最終章前編
            PM.4:45 のだめカンタービレ 最終章後編
            PM.6:50 ジュラシックパーク 
            PM.9:00 ロスト・ワールド ジュラシック・パーク
            PM.11:10 ジュラシックパーク|||