相撲部屋とボタンクサギ | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

イメージ 1

イメージ 2


 今大相撲名古屋場所が開催されています。何でも大入りが続いているようで、今日は白鵬が通算勝ち星を924として旭天鵬土並んで現役最多としてなりましたね。

 今日は朝、近所の相撲部屋へ行ってみました。最初は「藤島部屋」です。歩いて5分位です。ここは以前は「武蔵川部屋」の登りが旗めいていたのですが、今は「藤島部屋」になりました。

イメージ 3

イメージ 4


 で、こちらは「陸奥部屋」です。行った時間帯が悪かったのか、稽古場には誰もいませんでした。( ´△`)

イメージ 5

イメージ 6


 そんなことで、近くに咲いた花の写真を撮ることにしました。最初は「ボタンクサギ」です。何でも、葉っぱを揉むと臭いということでこんな名前があるようです。でも、花は明るいピンクで目立ちます。

イメージ 7

イメージ 8


 白とかピンクの「ガウラ」はよく見かけますが、写真の花はそれが混じって斑になっています。こういうガウラは初めて見ました。

イメージ 9


 「ウキツリボク」はよくよく見かけますが、これはとても大きな花を付けていたので撮りました。

イメージ 10

イメージ 11


 今元気なのは「百日草」でしょう。最近は「ジニア」のほうが通りが良いのかもしれません。

イメージ 12


 こちらは、ようやく開花した我が家のを「姫ひまわり」です。