またまた5000文字制限に引っ掛かりましたので別記事としました。つづきです。
・さだまさしコンサート まさしんぐ WORLD 2009 2009/12/30 17:00~18:55 BSフジ
毎回通常の全国ツアーとは一味違う趣向をこらしている本公演。今年の目玉は、さだまさしが落語「お父さんとポチ490」を演じる。いつものさだファミリー「佐田玲子」「チキン ガーリック ステーキ」のミニステージや、今もっともチケットが取れない噺家といわれる「立川談春」の古典落語も織り交ぜて行われたライブをたっぷりとお届けする。
毎回通常の全国ツアーとは一味違う趣向をこらしている本公演。今年の目玉は、さだまさしが落語「お父さんとポチ490」を演じる。いつものさだファミリー「佐田玲子」「チキン ガーリック ステーキ」のミニステージや、今もっともチケットが取れない噺家といわれる「立川談春」の古典落語も織り交ぜて行われたライブをたっぷりとお届けする。
・サマーピクニック フォーエバー in つま恋~完全版~ 12月31日(木)午後11:45~午前6:45 NHK hi
なを、この番組のダイジェストは2009/12/29 13:00~17:00 NHK BS2の方で放送されます。
フォークで年越しとはNHKも粋なことをしてくれます。再放送ですがフォーク世代には見逃せない番組です。下記ではこのコンサートのフォトアルバムを見ることが出来ます。さあ、ダブっているフォークを取るか、ロックを取るか思案のしどころです。
http://www.kosetsu.com/summerpicnic/なを、この番組のダイジェストは2009/12/29 13:00~17:00 NHK BS2の方で放送されます。
・水谷豊コンサート TIME CAPSULEツアー2009 at東京厚生年金会館 2010/01/01 17:00~18:25 BSフジ
全国ツアー「TIME CAPSULEツアー 2009」の7月19日に東京厚生年金会館で行われたツアーファイナルの模様をじっくり余すところなくお届けする!
全国ツアー「TIME CAPSULEツアー 2009」の7月19日に東京厚生年金会館で行われたツアーファイナルの模様をじっくり余すところなくお届けする!
・BS永遠の音楽「映画音楽大全集」(再) 1月1日(金)午後10:00~午前0:15 NHKBS2
世代を超えて愛されている珠玉の映画音楽を、豪華ゲストによる映画音楽秘話を交えながら、実力派の歌声とオーケストラの華麗なサウンドでお楽しみ頂くステージショー。“映画音楽”がジャンルとして人気を博した時代を中心に、映画音楽にまつわる秘話や豪華なゲストの「映画と青春」のエピソードなども交えながら、多彩な映画音楽の魅力をステージショーでお楽しみ頂く。【出演】小堺一機、加藤登紀子、錦織健、渡辺真知子、伊東四朗、川原亜矢子、黒柳徹子、なかにし礼、ペギー葉山、南こうせつ ほか
世代を超えて愛されている珠玉の映画音楽を、豪華ゲストによる映画音楽秘話を交えながら、実力派の歌声とオーケストラの華麗なサウンドでお楽しみ頂くステージショー。“映画音楽”がジャンルとして人気を博した時代を中心に、映画音楽にまつわる秘話や豪華なゲストの「映画と青春」のエピソードなども交えながら、多彩な映画音楽の魅力をステージショーでお楽しみ頂く。【出演】小堺一機、加藤登紀子、錦織健、渡辺真知子、伊東四朗、川原亜矢子、黒柳徹子、なかにし礼、ペギー葉山、南こうせつ ほか
・久石譲in武道館~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~ 2010/01/03 14:45~16:30 NHK hi
久石譲が、ナウシカからポニョまで宮崎アニメ全9作品の音楽を一挙演奏。武道館にあの名曲が響く!トトロ、ラピュタ、千と千尋、もののけ、ハウル、紅の豚、魔女の宅急便。出演
【出演】久石譲,藤岡藤巻と大橋のぞみ,平原綾香,林正子,麻衣,新日本フィルワールドドリームオーケストラ,栗友会合唱団,東京少年少女合唱隊,京華中学高等学校マーチングバンド部ほか。何度も再放送されていますが、正月ですからね。
久石譲が、ナウシカからポニョまで宮崎アニメ全9作品の音楽を一挙演奏。武道館にあの名曲が響く!トトロ、ラピュタ、千と千尋、もののけ、ハウル、紅の豚、魔女の宅急便。出演
【出演】久石譲,藤岡藤巻と大橋のぞみ,平原綾香,林正子,麻衣,新日本フィルワールドドリームオーケストラ,栗友会合唱団,東京少年少女合唱隊,京華中学高等学校マーチングバンド部ほか。何度も再放送されていますが、正月ですからね。
ドキュメント他
・エミー賞受賞記念 星新一ショートショート特集 2009/12/28 23:45~24:20 NHK総合
好評を博した「星新一 ショートショート」の放送済み77作品の中から、星新一の真骨頂である「知的でクールな陰影のある笑い」をキーワードに、都会的なブラックユーモアにあふれる「ボッコちゃん」、多機能社会の本末転倒をついた「万能スパイ用品」、過剰サービスのわなを描いた「アフターサービス」、死神の今日的役目を乾いた笑いで包んだ「買収に応じます」など、9作品を30分に再構成してお送りする。
・エミー賞受賞記念 星新一ショートショート特集 2009/12/28 23:45~24:20 NHK総合
好評を博した「星新一 ショートショート」の放送済み77作品の中から、星新一の真骨頂である「知的でクールな陰影のある笑い」をキーワードに、都会的なブラックユーモアにあふれる「ボッコちゃん」、多機能社会の本末転倒をついた「万能スパイ用品」、過剰サービスのわなを描いた「アフターサービス」、死神の今日的役目を乾いた笑いで包んだ「買収に応じます」など、9作品を30分に再構成してお送りする。
・星新一ショートショート 新春スペシャル 2010/01/02 23:10~23:57 NHK総合
新春スペシャルとして、新作6作品をお届けする。気鋭のクリエーターが生み出す個性的なアニメとエッジの効いたドラマが、ますますヒートアップ。星新一のかいぎゃく、ユーモア、ブラックな笑い、ペーソスに、多彩なスタイルで迫る。取り上げる作品は「無料の電話機」「新しい遊び」「マイ国家」「凍った時間」「古風な愛」「午後の恐竜」。星新一ショートショートが2回にわたって放送されます。この他、シリーズの中では2009/12/28 15:45~15:56 では"第6回目ショートショート「リオン」「待機」「欲望の城」"が放送されます。
新春スペシャルとして、新作6作品をお届けする。気鋭のクリエーターが生み出す個性的なアニメとエッジの効いたドラマが、ますますヒートアップ。星新一のかいぎゃく、ユーモア、ブラックな笑い、ペーソスに、多彩なスタイルで迫る。取り上げる作品は「無料の電話機」「新しい遊び」「マイ国家」「凍った時間」「古風な愛」「午後の恐竜」。星新一ショートショートが2回にわたって放送されます。この他、シリーズの中では2009/12/28 15:45~15:56 では"第6回目ショートショート「リオン」「待機」「欲望の城」"が放送されます。
・女自転車ふたり旅 in ハワイ 二人のビッグ・アイランド 2009/12/29 19:30~20:42 NHK総合
あこがれのハワイ島を巡る女ふたりの自転車旅。今、最も旬な女優であり大の親友という長澤まさみと水川あさみが、素顔で旅する。ふたりが決めたのは、スタートとゴールだけ。思いやりと調和を意味する「アロハ」を合言葉に、西端のコナを出発して、海辺のリゾート地、熱帯雨林のジャングルを通り、東部の街ヒロを目指す。泣いて笑って、また泣いて。行き当たりばったりの自転車旅で、“女ふたり”に迫る。
あこがれのハワイ島を巡る女ふたりの自転車旅。今、最も旬な女優であり大の親友という長澤まさみと水川あさみが、素顔で旅する。ふたりが決めたのは、スタートとゴールだけ。思いやりと調和を意味する「アロハ」を合言葉に、西端のコナを出発して、海辺のリゾート地、熱帯雨林のジャングルを通り、東部の街ヒロを目指す。泣いて笑って、また泣いて。行き当たりばったりの自転車旅で、“女ふたり”に迫る。
・そうだったのか!池上彰の学べるニュース 2009/12/29 18:30~21:54 テレビ朝日系列 いま知っておきたいキーワードを徹底解説!★92兆円の予算で、暮らしはどう変わる?★オバマ大統領が東京で演説したスゴイ中身とは?★サッカーW杯がある南アフリカってどんな国?★よく「書類送検」っていうけど、何している?などなど、分かりやすく徹底的に解説します。ニュースを日本一分かりやすく教えてくれるジャーナリスト・池上彰が、模型や大型モニターなどを駆使して、立体的にニュース解説!表面だけでは伝わらない、ニュースの本質にも踏み込んで、全員が納得いくまで説明します。どんどん脱線しながら、最後には「そうだったのか!」とスッキリします。この番組だけは地上波で欠かさず見ています。池上さんの解説はNHKの「週間子供ニュース」以来見ていますが分かり易くていいですね。
・ハイビジョン特集「決定版 SL大図鑑・国内編」2009/12/28 25:50~27:40 NHK hi
・ハイビジョン特集「決定版 SL大図鑑・海外編」2009/12/29 25:20~27:10 NHK hI
単なる交通手段を超えて人々を魅了するSLの魅力を伝える大図鑑。今も保存されている車両やお宝映像を、当時の世相や各地の風景と共に一挙放送する。2夜連続での放送です。
・ハイビジョン特集「決定版 SL大図鑑・海外編」2009/12/29 25:20~27:10 NHK hI
単なる交通手段を超えて人々を魅了するSLの魅力を伝える大図鑑。今も保存されている車両やお宝映像を、当時の世相や各地の風景と共に一挙放送する。2夜連続での放送です。
・栄華を極めた名城・栄華を極めた名城「姫路城」2009/12/28 21:00~21:54 BS-TBS ・栄華を極めた名城「弘前城」2009/12/29 21:00~21:54 BS-TBS ・栄華を極めた名城「松本城」2009/12/29 22:00~22:54 BS-TBS ・栄華を極めた名城「丸亀城」2009/12/29 23:00~23:54 BS-TBS ・栄華を極めた名城「犬山城」2009/12/30 17:00~17:54 BS-TBS ・栄華を極めた名城「松江城」2009/12/30 18:00~18:54 BS-TBS ・栄華を極めた名城「彦根城」2009/12/31 17:00~17:54 BS-TBS ・栄華を極めた名城「高知城」2009/12/31 18:00~18:54 BS-TBS 今もなお魅了してやまない名城の歴史、魅力をハイビジョンで紹介!!シリーズが集中的に紹介されます。
・ヨーロッパ水紀行ⅣSpecial「ベルギー・オランダの旅」2009/12/30 22:00~23:54 BS日テレ
グラン・プラスはベルギーの首都ブリュッセルの華かな広場です。初春のオランダ、ハーレム郊外では、チューリップが咲きほこっています。レギュラー放送の再編集版です。
・プレミアム8<紀行> 世界一番紀行「世界で一番寒い村」2009/12/29 11:30~13:00 NHK hi
プレミアム8<紀行> 世界一番紀行「世界で一番北の航路~ノルウェー・沿岸急行船」2009/12/29 14:30~16:00 NHK hi
・プレミアム8<紀行> 世界一番紀行「世界で一番人がひしめきあう街」2009/12/29 16:00~17:30 NHK hi
・プレミアム8<紀行>世界一番紀行▽世界で一番南の村~人類の旅路の果てプエルトトロ2009/12/29 17:30~19:00 NHK hi
・プレミアム8<紀行>世界一番紀行 ▽世界で一番標高の高い街~ボリビア エルアルト2010/01/01 12:30~14:00 NHK hi
・プレミアム8<紀行> 世界一番紀行「世界で一番の迷宮都市~モロッコ フェズ~」2010/01/01 14:00~15:30 の放送内容 NHK hi
・プレミアム8<紀行>世界一番紀行▽“世界で一番乾いた大地”~チリ アタカマ砂漠~2010/01/01 15:30~17:00 NHK hi
・プレミアム8<紀行>世界一番紀行▽世界で一番大きな地下の村~中国三門峡市ヤオトン010/01/01 18:30~20:00 NHK hi
こちらは世界一番紀行を纏めて再放送です。これは録るしか無いわな。
プレミアム8<紀行> 世界一番紀行「世界で一番北の航路~ノルウェー・沿岸急行船」2009/12/29 14:30~16:00 NHK hi
・プレミアム8<紀行> 世界一番紀行「世界で一番人がひしめきあう街」2009/12/29 16:00~17:30 NHK hi
・プレミアム8<紀行>世界一番紀行▽世界で一番南の村~人類の旅路の果てプエルトトロ2009/12/29 17:30~19:00 NHK hi
・プレミアム8<紀行>世界一番紀行 ▽世界で一番標高の高い街~ボリビア エルアルト2010/01/01 12:30~14:00 NHK hi
・プレミアム8<紀行> 世界一番紀行「世界で一番の迷宮都市~モロッコ フェズ~」2010/01/01 14:00~15:30 の放送内容 NHK hi
・プレミアム8<紀行>世界一番紀行▽“世界で一番乾いた大地”~チリ アタカマ砂漠~2010/01/01 15:30~17:00 NHK hi
・プレミアム8<紀行>世界一番紀行▽世界で一番大きな地下の村~中国三門峡市ヤオトン010/01/01 18:30~20:00 NHK hi
こちらは世界一番紀行を纏めて再放送です。これは録るしか無いわな。
・京都 音めぐり「守り継ぐ伝統の音」2010/01/03 05:00~05:30 の放送内容 NHK hi
祇園「都をどり」、酒どころ伏見の仕込み歌、「コンコンチキチキ♪」祇園囃子が響く京都の夏の風物詩「祇園祭」…古都、京都が守り継いで来た音の世界。新春に相応しい内容ですね。
祇園「都をどり」、酒どころ伏見の仕込み歌、「コンコンチキチキ♪」祇園囃子が響く京都の夏の風物詩「祇園祭」…古都、京都が守り継いで来た音の世界。新春に相応しい内容ですね。
・鉄腕アトムは夢じゃない~手塚眞が最新人間型ロボットに迫る~2010/01/03 19:00~20:57 BS-TBS
アイボやアシモ、続々と生まれるロボットたち。アトムに描かれた人間とロボットが助け合う、夢の時代が近づいてきた。 この番組では、そんな最新ロボットを生み出す意外な研究最前線を紹介する。 また、今活躍中のロボットやその歴史を江戸時代のからくり人形にまで追う。そして人間型ロボットの誕生の瞬間! 鉄腕アトムも夢じゃない。手塚眞が最新人間型ロボットに迫る。
アイボやアシモ、続々と生まれるロボットたち。アトムに描かれた人間とロボットが助け合う、夢の時代が近づいてきた。 この番組では、そんな最新ロボットを生み出す意外な研究最前線を紹介する。 また、今活躍中のロボットやその歴史を江戸時代のからくり人形にまで追う。そして人間型ロボットの誕生の瞬間! 鉄腕アトムも夢じゃない。手塚眞が最新人間型ロボットに迫る。
・MLB2009 日本人メジャーリーガーの群像「松井秀喜 魂のフルスイング」2009/12/30 21:10~22:00 NHK BS1 ・MLB2009 日本人メジャーリーガーの群像「大記録への道~イチロー」2009/12/30 22:10~23:00 NHK BS1 ・MLB2009 日本人メジャーリーガーの群像2009/12/30 23:10~24:00 NHK BS1 今年のメジャーリーグで打ち立てた記録の数々をドキュメントしてくれます。必見です。
厳選しただけなのにこのボリューム。録画で対応しますが、まさに体力勝負です。それにしても地上波は魅力ある番組は数えるほどしかありませんね。