今週の戦績とドラゴンズ祝マジック40点灯!! | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

今週の戦績と祝マジック40点灯


 日経平均は15,600円を回復していませんが、信用で売り買い出来デイトレードで少ないながらもプラスを維持出来ました。

銘柄数量買い売り差益
KOA5001,5601,5757,500
スギ薬局2002,1752,1903,000
アマダ1,0001,2171,20314,000
コカ・コーラウエストホールディングス1,0002,1252,1205,000

 先月参戦した「ゲオ」が8月に入ってから最安値の163,000円から191,000円まで戻してきました。うーん、保有していれば1株で28,000の上昇です。17,1%のアップですね。まだまだ上昇するんじゃないでしょうか。注目です。

 さて、小生は「中日ドラゴンズファン」です。何しろ生まれた年に初優勝し日本一になったチームですから思い入れがあります。

昨日はラジオとテレビにかじりついていました。夜勤明けだったので、夕方から平和公園へ墓参り、落雷で試合開始が遅れたとかでナゴヤドーム周辺は凄い車の渋滞。当方はそれを横目に見ながらラジオの実況を付けると落雷で試合開始が遅れているとの事。墓参りの後はそのまま外食。近くにガスとがあったのでそこに入りました。意外と空いていて、あっさり窓側の禁煙席へ、

 ガストって安いイメージがあるけれど、単品を組み合わせるとけっこうの金額になり、実際は安くは無いですね。うーん、ガストはクオカードが使えるんですね。株主優待で貰ったクオカードがあったのに持ち歩いていなかったので残念。それでもただでは起きない、ツタヤのTカードが使えるのでそれを使ってポイント分をキャッシュバックしました。

 車に戻って再びラジオを付けるとすでに中日が1点リードされているではありませんか。これは今日は厳しい展開かな、と思っていたらあれよあれよという間に逆転です。ナゴヤドームを横目に見ながら、帰りの家路はルンルン気分でした。

 家に帰ると早速テレビ観戦に切替です。ブログを書きながらも寝中日が着々と得点するのでブログが進みません。圧巻は山本昌の浅いレフトフライに英智が果敢にホームへタッチアップし頭からのスライディングでした。
リプレイで見ても指先がベースをなめていました。こういうハッスルプレイが今の中日の躍進を支えているんですね。

結局、東海テレビの放映終了後、ケーブルテレビで引き続き野球中継を楽しみ最後まで観戦しました。いい時代になったものです。最速マジックも球団記録なら、6回までの毎回得点のおまけ付き、言う事なしです。

イメージ 1

それはそうと、今年の「燃えよドラゴンズ」は初めて女性グループの「MoeDraGirL」が歌っているんですね。

今年の歌詞はこちらです。