販売元:ユニバーサルミュージック株式会社
規格番号:UPBV-1009
規格番号:UPBV-1009
監督 : 山本泰一郎
脚本 : 古内一成
原作 : 青山剛昌
音楽 : 大野克夫
出演 : 高山みなみ , 山崎和佳奈 , 神谷明 , 山口勝平
収録時間 : 108分
脚本 : 古内一成
原作 : 青山剛昌
音楽 : 大野克夫
出演 : 高山みなみ , 山崎和佳奈 , 神谷明 , 山口勝平
収録時間 : 108分
子供が大の「名探偵コナン」ファンなのでついつい付き合って見てしまうのがコナンの映画です。TVもそうですが・・・
この主人公の設定にはSFじみていて、ちと無理がありますが探偵物のストーリーとしては非常に良く出来ているので下手なミステリードラマよりは見ていて面白いと思います。無理と言えば「黒の組織」なる奇妙な一団(ブラックマーケットのシンジケート組織?)も登場しますがその筋のストーリー以外は真っ当です。
さて、この劇場公開としては第9作目にあたる「水平線上の陰謀(ステラテジー)」は黒の組織とは関わりのないストーリーなのでリアリティがあります。推理小説としても最後にどんでん返しがあり面白くまとまっています。まあ、いつもながら小学1年生のコナンが活躍しすぎる点はやや荒唐無稽ですが、今回は珍しく迷探偵「毛利小五郎」が冴えた推理と男気を魅せて活躍しますのでその辺が見所と言えば見所となっています。
でも、最後に子供たちの作ったプレスレットで助けられるという設定はちょいと無理がありました。こんな細い糸で人をつり下げることが出来るなんて、ここら辺はアニメだから可能なのかなという気がして、ちょっと大人としては興ざめといったところでしょうか。
この「コナン」はTVのシリーズでもそうですがコナンのテーマソングはあっても、オープニングやエンディングの主題歌がコロコロ変わってしまう特異なアニメとなっています。TV版の方では既に主題歌集が2枚発売されていて、ユニバーサル・ミュージックの商魂のたくましさが伺えれます。子供もついつい買ってしまいましたから。そいう点は映画では1話完結なので違和感はありません。ただ楽曲の提供が「倉木麻衣」とか「ZARD」とかに固定されているといった感はあります。ついでに、一昨年は倉木麻衣のコンサートにも子供につきあわされましたから・・・
でもって、近々また最新作の『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』にも付き合わされそうです。と言っても小生も好きなので満更でもありませんが・・・・