マウスをWindows用の光学マウスに替えました | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

イメージ 1

 今年の正月に「ツクモ電気」で光学マウスを買いました。もちろんWindows用です。でも使っているのはMacです。初めは1個だけ買ったのですが、下の娘がそれを見て光るのでかっこいいというのでそれじゃあとかみさんの分も含めて都合3個買いました。息子はマウスなしでトラックパッドを器用に使いこなしているのでいらないということでした。
 元々Windows用なのでUSB=PS2変換用のコネクタがついていましたがもちろんこれは不要です。すこぶる快調でMacの標準ドライバでスイスイ動いてくれます。G4はもともとは丸形のワンクリックマウスでしたが行方不明ミニマウスを使っていましたがやはりマウスボールの支点にゴミがたまりしばしば動かなくなることがあったのでこれからはそういう現象とは無縁となります。また、Windows用ということで右クリックが使えるし中央にホイールがついているのでスクロールも楽々で重宝してます。また、子供がかっこいいといったように赤とブルーに光るので幻想的ですこぶる評判がいいです。
 こんなマウスが1個799円でした。
 写真は子供のiMacにつないだマウス