【外道! 政経塾】国家論③外交論②米国の植民地としての政策②韓国編 | 【外道政経塾】外道大魔王指南道場

【外道政経塾】外道大魔王指南道場

恥ずかしながらアメーバに帰ってまいりました。まあ、引っ越し先はバックアップと割り切ります。
ちょっと分野を分けてブログを再出発させます。

【外道! 政経塾】日本の取るべき政策の基本方針(個人的考え)

=================

【外道! 政経塾】

 国家論

  ③外交論

   ②米国の植民地としての政策

    ②韓国編

 

日本と韓国は米国の植民地であ

る。それは、日本は、第二次世

界大戦後の占領時に日本の支

配層が、米国の傘下に入ること

を了解したし、韓国は、朝鮮戦

争で、一度、北朝鮮が朝鮮半

島を統一しかけた際に米軍と

韓国の支配層の間で植民地

になることを了解しているのだ。

 

また、日本と韓国は、中国・ロ

シア・北朝鮮の防波堤の役割

および国連をはじめ、様々な

国際協定や軍事協定におけ

る米国の影の支援者(国)とし

ての役割を担っている。

 

多くの国を植民地(植民国家)と

して統治するには、各植民地国

家を差別待遇し、競わせ、監視

させ、そして、結託させない様に

することが重要なのだ。

 

かなり実際は異なるが、江戸幕府

が長期に渡って日本を支配出来

たのは、将軍をトップとし、親藩・譜

代・外様と大名を分けて分割・差別

統治をしたからである。これになぞ

えるなら、米国という将軍(実は裏

将軍は英国ではないかとの話もあ

るが、それは置いておく)に国連の

拒否権を持つ常任理事国という親

藩、石高は少ないものの、将軍・徳

川家に使えることで高い位置・厚遇

を受ける譜代はカナダ、日本、韓国

~少しランクが落ちてフィリピン、イ

ンドネシア、オーストラリア等がおり、

更には外様が居る。(すみません、

外様の国名を書くと物議を醸しだす

ので今回はやめておきます)

 

ここで韓国に話を戻すと、韓国が米

国から求められているのは、日本と

同じ、中国・北朝鮮・ロシアの防波堤

でありながら、「日本とは仲たがいし

ている」状況が望ましいのだ。

 

従軍慰安婦にしろ、竹島にしろ、そ

して今回の日韓断交?にしろ、米国

が出来るのは、仲裁するフリをし、

両社をけしかけることなのだ。

更に、最近米国は自国の貿易赤字

や景気低迷に苦しんでいる。

中国を目の敵にしているのはあから

さまだが、実は今回の日本の輸出

管理強化は、米国からの肝いりで

サムスン・SK電子等の凋落を期待し

米国の電子産業~RAM等~のシェ

ア拡大、場合によってはその他の

利権の確保を狙っての話かも知れな

い。

 

いくつかの疑念的事象はあるものの、

とりあえず、米国の植民地国家として

の日本・韓国の立ち位置・状況につい

ての概況を書いた。

=================

【外道! 政経塾】目次