【外道! 政経塾】国家論①国家形成概論①本当の民主主義は存在しない④日本の野党の存在の裏 | 【外道政経塾】外道大魔王指南道場

【外道政経塾】外道大魔王指南道場

恥ずかしながらアメーバに帰ってまいりました。まあ、引っ越し先はバックアップと割り切ります。
ちょっと分野を分けてブログを再出発させます。

【外道! 政経塾】日本の取るべき政策の基本方針(個人的考え)

=================

【外道! 政経塾】国家論

 ①国家形成概論

   ①本当の民主主義は存在しない

     ④日本の野党の存在の裏

 

 

「奴隷の選挙投票

 は意味が無い!」

「奴隷が投票して

 政党が変わっても

 政治は変わらない」

「日本の政治家は

国民の幸せが目的

ではない。」

これは、世界各国はもちろん、日本の

どの政党・無所属でも同じである。

 

野党はなぜ、無謀・無茶的な政策や

万が一与党になった場合には、現在

の与党~自民党の政策をそのまま

ほぼ引き継げる様な政策を掲げる

のか?

 

実は支配層は一枚岩ではない。

もちろん、天皇家を中心とし、旧公家、

大名、上級武士(明治維新の志士を

下級武士と認識している人が多いが

間違いである。それは後日歴史感で

述べたい)、豪商、大地主などの集合

体であり、奴隷層の支配という部分で

はある程度団結しているものの、勢力

・利権争いでは日々、細かな戦いは、

続いているのである。

 

例えば、自分は真子さま騒動の小室圭

氏は、やはり、支配層の人間であり、そ

もそも、真子さまとお知り合いになれる

こと自体が庶民には無理なのである。

今回の騒動は、支配層のそれぞれの

派閥で何らかの亀裂が生じ、しかし、

庶民には真実を報道出来ないので、

800万円のセコイ?借金とか、優秀で

無いのに何千万円の奨学金(学費無

料)とか、一見、意味不明なニュースが

出ている。多分、真子さまに別の婿候補

が居て、小室圭氏を推す一派に対抗

・妨害しているのかな?と推測する。

 

分かりやすい政党で言えば、意外に思

われるかも知れないが、「共産党」が

分かりやすい事例であろう。

 

こちらも、支配層が「疑似共産党」を作り

今の与党に反発し、圧力をかけている

だけなのである。

そもそも、共産党なのに、全然共産主義

的でない政策の提言しかしないのは

おかしいことに気づく。

・共産党なのに

 「資本主義の憲法を護憲」

 「共産党幹部の高所得

 「なぜ戦争・軍隊放棄?(共産主義と

  戦争の有無は関係が無い。)」

 「富裕層の資産、国有化」

 「勤労の義務の強化(男女ともに)が

  見えない。」

 

実は、日本共産党は、「共産」を党名に

居れているが、「共産主義政党」では

無いのだ。だから、もし、仮に日本共産

党が政権を取ったとしても、民主党的

政権奪還と同じで、結局は大半は自民

党の政策を踏襲するしかないのだ。

 

よく、「選挙に行こう」とか「選挙に

行かなければ政治が良くならない

」「選挙で民意を示す」など、選挙

に行かせる事を推奨しているが、

正直、それは、現在の支配層の奴

隷支配を了承していますという意

味にしか他ならない。

支配層が気にしているのは、「国

民有権者全体の投票率」であり、

どの党に投票しても、結局政治は

変わらない。

 

そんなことは無い!と思うあなた。

あなたの、希望する政策って考え

ていますか?更には、あなたの考

えている政策を実施しますという

政党・政治家は居ますか?

単に、「あなたの生活を良くする」

的な曖昧な甘い言葉で勘違いし

てませんか?

 

もっと具体的に言おう。

過去に、「日本は男社会だから、

かつ男尊女卑だから、もっと女

性が社会に出て働きやすい政

策を掲げれば、その政治家は

当選するのにね」と書いていた

女性に

「では欧米とか比較して、日本

の何が足らないのでしょうか?

」「更には、ではどの様な政策

を掲げれば良いのか具体的に

言ってください」と書くと、だんま

りなのです。

民主主義が不可能なのは、そ

もそも、民が主となって政策を

考えることが出来ない状況だし

かつ、具体的にまともに政策を

掲げる政治家・政党も居ない。

選挙は無意味なのだ。

 

投票してはいけない。

 

交通費、紙、カウント者の時給

など無駄の集合体である。

=================

【外道! 政経塾】目次