11月14日は、2つ下で、過去には同業者で、妹のように可愛がった子の誕生日でした。
 
誕生日の日にお祝いメールを連絡先に連絡しても返事が無く、心配していたら、昨夜連絡がありました。
 
2か月程前に、卵巣嚢腫が酷くなって入院していたのだと・・・・・・・。
「手術したら20キロ痩せちゃった・・・・・・。子孫も残せないまま女性機能を無くしてしまったよ・・。」・・・と。
 
彼女は16歳から、同じ業界に入ってきた。
 
彼女には悲しい過去がある。・・・・・・・・・・・多分、知ってるのは今の彼女の周りでは私だけだと思う。
 
彼女の過去・・・・・・。
 
1人目の交際相手は高速道路で交通事故で即死だった。
 
2人目の交際相手はアメリカまで渡り、心臓の手術をしたが20歳前に亡くなってしまった。
 
彼女には両親が居ない。幼少期に父は離れ。母は小学校の時に癌で他界したらしい。
 
・・・・・・・・・・・・・・私の前ではいつも泣いてばかりいる子だった。
 
 
そんな彼女の心を、純粋に包んでくれた・・そんな大切な存在の2人を10代にして続けて亡くしてしまったのだ。
ただ、いつも見守って励まし続けてくれていた、優しいお兄ちゃんみたいな2人だったのを覚えている。
                   ・・・・・・・・純愛だった。
 
どんなに辛かったことだろう・・・・。
 
 
 
彼女は愚痴をこぼさない。人の悪口や中傷もしない。
 
他の友人の前では強がりばかりで、どんなことがあっても涙のひとつ流さない。
 
 
そんな彼女の、最近の手術の話しのメールに涙が出てしまった。
 
いつか一緒に老人ホーム入ろうね・・・・。そんな話しを彼女17歳、私19歳の頃によく語ってたことを思い出してしまいました。
自分も、多分恋愛はしないだろうと思って毎日を過ごしていた。余裕も、そんな気持ちも無かった10代の自分。
 
彼女から送られてきた今の彼女の写真に、ただ・・・ただ可哀そうで涙が出た。
痩せ細った姿に昔の面影は無く、若くして亡くなった彼女のお母さんにそっくりになっていた。
 
             近い内、時間を作って彼女に会いに行こう。
 
・・・・そう思いながら、彼女が昔、聞くたびに泣いていたこの曲が頭に流れてきた。
 
        どうか早く元気になって欲しいと、心から祈ってました。
 
 
 
 
ともみっちゃん
おみさん
たらごましゃん
かみえるしゃん
しゃーまんさん
玉葱おばさんデラックスさん
 
☆ありがとうございます!!
お題を見ると、いったいどこのお店に行ったのかしら・・・・??と想像されちゃうかもしれませんね(^^)
 
 
今日は月曜日の休日♪
 
いつもの如く、神仏の榊やお花を買って、娘達の御飯&猫専用減塩カツ節などと、人間様の食料品を買ってとりあえずの休日ノルマを終了!!・・・・・・・・・・・今日は久々にその後の用事も無く♪
 
モールなどをウロウロして、美味しそうなお菓子を(地元では有名な)お茶屋さんで発見♪
イメージ 1
 
 
贈り物用にと、
 
それと、帰ってからのおやつを自分用にもゲットしました。
 
 
 
 
 
 
そうこうしている内にお腹が空いてきました・・・・・・時計を見たら14時になろうとしてました。
 
買い物をしている最中に、(やはり地元では有名な)お店の、買い物&食事割引券を財布の中に発見!!
 
「・・・・・そうだ、先月に母がいつもの大量買いでゲットし、私にくれた割引券だった!!」
・・・と思い有効期限を見ると、
ニャンともラッキーなことに、今日までの割引券でした。
 
こりゃ~~~行くしかない!!・・・と思い、チェーン店の中でもそこから一番近いお店へと車を走らせました。
 
そのお店は女性ファンが多く、14時過ぎているというのに、ミセス・・・らしき女性客でいっぱいでした。
見渡すと窓際の角のテーブルが偶然にもひとつ空いてました。
やった~~~!!と心で叫びスタスタと着座しました(^-^)♪
 
ひとり、のんびりと、なんとも言えぬ気持ちで、「ちょっとセレブっぽいわ~~~~~~~」・・・と心でつぶやく・笑
 
食事にしても1000円もしないお店でセレブ気分を味わえる自分って、お~もろ~~(^m^)・・・と
ひとり嬉しくなってました・・・・・・・・そう、単純なんです・(^m^)にゃはは。。。。♪
 
頼んだのは、秋のメニューで「芽ぶきのオムライス  モッツアレラチーズと4種きのこデミグラスソース」です♪
イメージ 2イメージ 3
 
 
はい、こちらが本日の私のランチ♪
500円割引券あったので、
税込でもワンコイン内で
済みました♪
 
 
 
ここのオムライスは優しいお味で好きなんです。女性ファンが多いのも解る気がします
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ところが・・・・・・今日はちょっと悲しい出来事が・・・・(;0;)
 
・・・・・・・・・・・・・・・というのも・・・・・・・・。
気分良くルンルン~~~♪ってな感じで写真撮ったり、メール送ったりしながら半分まで食べたころ、
口の中でジャリッ!!(--;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
 
卵の殻かしら???これって仕方の無いことよね~~~~(^^;)
・・・と思いながら、食べると、なんと後半の色んな部位にジャリッ!!・・・が(@0@;)
 
ん~~~これはきのこの処理が・・・・だったのかしら???
 
・・・と思いながらも、人間のしていることなんだから、こういうことは当たり前の事よね。・・と自分に言い聞かせ、
ジャリッ!!・・・の部分はその都度ナプキンに出しながら全部頂きました。
 
口の中の物をナプキンに出せたのも、一番奥の角のテーブルで、4席ある内、中央には背中を向ける位置の椅子に着座したからでした。なので、食べてる人やスタッフからは私の背中しか見えない位置でした。
 
でもそのテーブルは、160センチ位の目隠し越しに、店販コーナーがあるのです(@0@;)
そして・・・・どう見ても185センチ以上はあるであろう、店販品を見ていた男のお客様と、口から出した時に目があってしまって・・・・ちょっと恥ずかしかったです(^^;)あわわわわ。。。。。。。。って。。。。。(^m^;)
 
 
今、記事の途中で仕事の先輩から電話が来て、この話しを教えたらゲラゲラ笑って、「普通残すでしょ~~!・・・でも、そこがりゅうちゃんのおもしろい所だね!!」って言われました(^^;)にゃはははは。。。。。。(^0^)
だって残す方が勿体ないですもん♪
 
 
さてさて・・・・・・・!!
その物の味とかは満足なのですが、本日のセレブ気分にはちょっとだけ亀裂が入ってしまいました(^^;)
それだけが、少し悲しく感じたランチになってしまいました。
         ・・・・・・・・・・・・・・・・・が!!・・・・・・・・・・・・・・・・
まっ・・・・500円安く食べたんだから、私だけだったなら良いな~~~と思い、
お皿の下に一応、鉛筆で薄~く、書き置きのナプキンを忍ばせておきました。
 
「卵の殻なのか、きのこの処理のせいなのか、硬いものがたくさん入ってました。これが私だけならいいと思いました。でも、とっても美味しかったです。ごちそう様でした」・・・とメモを残させて頂きました。
 
ずっと歯の治療をしているので、歯が欠けたのかと思ってびっくりしたので、家に帰ってからチェックしてみましたが、お陰様で歯の方は何ともなくてホッとしました。
 
他のお客様に、そういうのが入ってなかったことを祈ってました(^-^)
 
きっと、たまたまだったのだと思います(^-^)私の普段の行いが悪いせいかもしれませんね(^m^;)
 
 
イメージ 4
 
 
でもでも・・・・・・気分は本当に♪
                       「割引券でセレブ気分♪」
                                           ・・・・・・・・・でした(^-^)♪
 
 
自分だって、ジャリッ!!・・・の仕上げは経験あることですので、全く悪い気持ちはありませんので、また行くと思います(^-^)好きなお店ですので♪
 
優しい味なので、両親を連れて行ってあげるにも良いお店なんです♪
 
今度行った時は、また美味しいお料理を期待してますね~~~~~♪
 
今度またセレブ気分を味わいに行きます♪
金曜日から頼まれていた、東京での着付け作業を無事終わらせ、宮城に戻ってまいりました。
 
いや~~~~~、東京着いてからも小物をチェックしたり、色々と大変でしたが終わりました。
 
兄弟は、私が忙しい時間帯はのんびりとお台場のガンダムを観に、ゆりかもめに乗って出かけてました。
う~~~~私も見たかったのに~~~(;w;)・・・・写真のお土産だと写してきてくれました。。。行けずに残念!
 
イメージ 1
 
・・・・・っていうか、ゆりかもめに乗りながら海辺の景色を観たかったです(;w;)・・・電車しばらく乗ってないです。
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
宿泊していた部屋からの景色です。目の前が海でした。綺麗なんですが、どうしてもまだ恐怖心が蘇ります
 
でも、本当に何も思い出さなければ、とても美しい景色でした♪素敵なお部屋に感謝です♪
 
東京都港区海岸1-11-2   AZUR takeshiba      というBAYSIDE HOTELに宿泊してました。
 
 
短時間にバタバタと作業してきました♪
以前、夏のブログ記事の写真の中で写っていた、我が家に泊まりに遊びにきていた従兄カップルの挙式でした。
 
ちなみに、私にとっては、従弟ではなく、従兄です・(^m^)
 
お天気に恵まれて、外での挙式もとても良かったです♪
これからも末永くお幸せであって欲しいと祈りました♪
 
今度の日曜日には福島の実家で祖母の13回忌でまた会うことになりますが、きっと幸せいっぱいのお二人に、親族の皆も和まさせられることと思います。
・・・ということで本家の娘の自分は、またまた宿泊の親戚のお世話にて、バタバタしに週末日曜日には帰郷してきます(^^;)
 
イメージ 4
 
                             皆さんで!!    一緒に♪        幸せになろうよ~~~~~♪
ここの所、なんだか忙しくて記事も進まずにおりました
 
24~26日は祝儀の身支度手伝いで東京だし、次の週は祖母の13回忌で福島で親族の世話あるし・・・。
 
気忙しいですが、それなりに過ごしてました
 
 
さて・・・・・お隣りのお母さんが、
「大根葉なんて捨てるけど、あんだ食べるっていうから大根と一緒に持ってきたよ」・・・・・と
収穫した大根を持ってきて下さいました。
 
勿論、食べます!!
 
お弁当や、時間の無い時用に、ふりかけ風に作りました。
 
大根葉を一度サッと塩茹でして、堅く絞り、食感と水分の調整をして、ベストな大きさに細目に切ります
ごま油で軽く炒め、酒、みりん、砂糖、醤油、カツオ節、しらす、白ごまなどで調整し、カラッとなったら出来上がり♪私は鷹の爪を添えるのも好きですが、万人向きではなくなるので今回はノーマルにしました。
 
お弁当や時間の無い食事の時に重宝しております♪
 
それと、今日の夕方からの農家のお客様が、市場に出す白菜とレタスを私にも持ってきてくださいました。
 
採れたての白菜と油揚げで自家製味噌にてお味噌汁を作りましたが、瑞々しくて甘くてとっても美味しいお味噌汁ができました
 
今日は仕事が終わったのが20時過ぎてたので、旬のお野菜に癒されました♪
イメージ 1
 
サンドイッチは明日用に、レタスたっぷりに、マヨ卵とビアソーで仕上げました。
味噌汁の隣りに写ってるのは、夕方からの仕事前に漬け置きしておいた鳥の唐揚げです。
ワインのツマミにもしましたが、生姜たっぷりに漬けこんだのですんごく旨かったです(自我自賛・笑)
 
今回は頂きものと、冷凍庫のお肉やらを使って作りました。
 
 
 
週末は・・・・・・・・またバタバタしそうで、今から段取り考えてました
 
 
 
そんな時・・・・・・・・忙しい時には、ミミとモモを見ていると癒されます。
 
私にとっては、、我が子の存在で、めんこい子達です(^-^)
 
イメージ 2
 
いつまでも長生きして一緒に生きて欲しいといつも願ってしまいます!!!
いつも傍にいてくれてありがとうね~~~~~~♪
 
 
 
さて、日々寒くなってきてますね!!
 
風邪が流行る季節になってきてますので、皆様どうぞくれぐれも御留意なさって下さいませ(^0^)
 
週末は、しばし御訪問出来ない日も続くかと思いますが、皆様の御健勝を祈っております♪
 
内村航平くん凄い!!!          金メダル!!   金メダルとしては7つ目ですね!!
 
個人総合5連覇!!
 
でも、インタビューでは「まだまだ・・・。」と演技の失敗を反省する姿も素晴らしいと思いました!!
 
これが彼の強さを支える力に繋がっているのでしょうね!!見習わなきゃ・・・と思いました(^-^)
 
 
それに続いて田中佑典くん3位!!    銅メダル!!
 
ラスト2種目で挽回する力とメンタルの強さにも感動しました。
 
お姉さんも解説席に居たので、勝ち進む弟の姿が嬉しかったでしょうね(^^)
 
最後のインタビューを弟にしている表情もとても優しいお姉さんのお顔をしておりました(^-^)
 
 
 
本当に、素晴らしい!!日本の選手をこの種目でこういう姿を見れるのは凄く感動します!!
 
昔から体操選手の演技の美しさが大好きです(^-^)
 
この後も記録を伸ばし続けて行ける様に頑張って欲しいです♪応援しています!!
 
イメージ 1
 
感動し、興奮しながら写したらピンボケしちゃいました(^m^)
 
 
 
 
さて、そろそろ仕事の洗濯物しなくっちゃ(^-^;)
 
皆様、温かくして休まれてくださいませ♪
 
   
 
ナイスありがとうございます♪
 
たらごましゃん♪
しゃーまんさん♪
ともみっちゃん♪
フクちゃん♪
おみさん♪
玉葱おばさんデラックスさん♪
かみえるしゃん♪
きいしゃん♪