お正月は元旦から帰ることもせずに、ずっと自宅で過ごしてました(@-@)
 
昨年は2日から突然の仕事の予約なども入ったので今年はどうかと様子をみましたが、今年はずっとひとりのんびりしてました。
でも、3日にはお客様から誘われてカラオケに行って来ましたが、昨年末から続いている気管支喘息が治っておらず、未だに咳には悩まされておりました。でも、気持ちは元気です♪
 
昨日12日に、実家へ新年の初帰省をしてまいりました。
仙台から福島までずっと高速が繋がり、2時間かかってたのが1時間で実家に着けるようにもなりました。
車は2台持っておりますので、高速代の安い軽自動車の方で行って来ました。
 
途中、相馬~南相馬市の区間で、山の途切れ途切れの地区がけっこうあるのですが、横殴りの風にかなりハンドルが取られました(@@;)
 
実家に着いて両親と弟に挨拶を済ませると、母の提案でランチに出かける事になりました
母は地元では人気のとんかつ屋さんに連れて行きたかったみたいでお店に向かいましたが、12日は祝日ということもあり、かなり混んでいて1時間以上は待つような状況でしたので、父のお好みのココスに行くことになりました。
 
ココスに着くと、母曰く、「過ぎたけど8日の誕生祝いだから高いもので良いから美味しいのを頼みなさいね」・・と言ってくれました。
 
ま・・・高いと言っても1500円前後のココスですけどね(^m^)
 
私はみすじのカットステーキとフライの御膳を頼みました。税抜1680円だったような気がします。
弟も私と同じものを頼みました。
母はココスのはスパゲティが好きだと言って、トマトソースのシーフードスパゲティ♪
父はフォアグラとステーキの金の包み焼きを頼みました。
 
みすじという部位は、牛一頭から少ししか取れない部位とメニューの説明書きには書いてありましたが、どんな味だろうと思い(それと、フライの組み合わせが好みでしたので)頼んでみましたが、あまり普通の肉と違いは解りませんでした(^^;)
 
イメージ 1
                                                                      またまたデジカメを忘れてしまい、ピンボケ携帯で写してきました(^^;)
 
鉄板の右下に写っているカキフライが実は一番食べたいと思って頼んだメニューでした。
 
 
豚汁も付いている御膳で、お腹いっぱいになりました(^-^)
 
とんぼ帰りでの帰省でしたが、満足の一日となりました。
一時帰宅を許された実家はやっぱり我が家!!という感じで心地良かったです(^-^)
 
 
実家のニャンコ娘のイチちゃんとニーちゃんも一緒に一時帰宅していて元気でした♪
イメージ 2イメージ 3
 
←イチちゃん            ニーちゃん→
 
 
これは仮設での写真です♪
 
弟が以前撮って私に送ってくれた写真を
UPしてみました。
 
実家に居た頃に私が家猫として育てた、元は
外猫の子達です。
 
もう10歳くらいになります。
いつまでも元気でいて欲しいです!!
 
 
本当に和やかな休日となり嬉しく思っておりました♪
 
下の歌が記事を綴りながら頭の中で流れました(^-^)
 
 
 
 
 
さて、休み後の本日は、午前中の仕事を終らせてから歯のオペをしてきました。
 
かなり時間のかかる難しいオペになるから、2時間は余裕を持つようにと言われてました。
先生は私の仕事のことも考えてくれたのか12時からのオペにして下さいました。
 
時間は麻酔後から1時間半以上もかかりました。
 
先生曰く、根が横に曲がっていて、中の骨を削るうちに出血が酷くなったら大学病院に運ぶ気持ちでオペに臨んだと言ってました。輸血が必要にならなくて良かったと言ってました。
 
歯と歯の間で内側に入ってしまっている歯を使うように、その隣の根の弱くなっている歯の半分を切り取る作業だったのですが、その根がレントゲンで見ても下が石灰化していてしかも折れて曲がっていたのでした。
なので、最初に土台までのセラミックを付けた歯を外し、その後土台の下をえぐり、更に石灰化している骨を削り、更に、横にもドリルで骨を削り残った根を取りました。
 
オペの部位は、今もまだ血が滲んでます。
麻酔も途中切れたのか根が深すぎるのか、痛くなってしまい、1時間半の間に3度打ちました。
 
なので、ちょっと頭がボ~~~っとしてダルイです。
削った骨の部位が口を合わせると鈍い痛みもあります。
 
明日から顔が少し腫れると言われました。
お酒もお風呂も本日はダメとのことです。
 
早く歯肉が復活して欲しいです。そしたら、内側に入っている歯の矯正を始めまっすぐに並べ直すそうです。
 
あ~~~歯の治療ってしんどいですね~~~!!
でも、担当して下さった先生はもっとしんどかったことと思います。
丁寧に御礼は言ってきたつもりですが、本当に感謝です。
 
 
そんなこんなで、新しい年が進んでおります(^-^)
 
気持ちはとっても元気で~~~す♪
 
さて、明日は早朝からの予約が入っているので、早めにシャワーを浴びて、今日は早めに体を休めようと思います。
明日、あまり顔が腫れないことを祈ってました。1週間くらい腫れが続くこともあるそうです。
 
ま、ポジティブに頑張ろうと思います(^-^)
 
 
お正月も3日目となり明日でお休みの終わる方も多いことと思います
 
大晦日のUPの時に、栗きんとんも作る筈がサツマイモを忘れてて、お正月中はあまりスーパーには行きたくないので、ジャガイモを代用して栗きんとんを作ってみました。
茹であがったジャガイモにバターを加え、栗の汁でとろみを付けて仕上げて見ましたが、これがけっこうイケます!
 
私はジャガイモ栗きんとんの方が好きになりそうです(^m^)
 
残りものを並べて、お雑煮とジャガイモ栗きんとんも作って加えてみました♪
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうだ、冷凍してた真蛸も解凍して切って並べました(^m^)
 
イメージ 3
 
 
今夜は、ひとつ年上のお客様の仲間の方達に誘われて、新年女子会に混ざって行くことになりました。
 
知らない人もおりますが、ヘラヘラしてこようと思います。
 
2日間家の中でダラダラしてたので、正直言うとちょっと動くのがめんどくさくなってる自分であります(^^;)
 
 
明日は、もう少し余っている黒豆を煮ようと思ってたので、今のうちに漬けておいて準備してから出かけようと思います
 
何やら寒くなってきました。
                 ど~~~~れ!!動かなきゃ!!(^-^)
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 モモです♪
今年もママと一緒に宜しくお願いしまニャ~♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
イメージ 1
ミミニャン♪(真ん中写真手前)  ↑       
・・・・・ちょっとぶちゃいくな顔でゴメンニャン(^^;)
寝起きでびっくりニャン!!
奥はモモニャン♪寝ぼけてるニャン@@@
 
 
→(右)・・・も、あたち、ミミにゃん♪
モモとママと一緒に
今年も宜しくお願いしまにゃ~~~♪
 
いつも羊??らしき・・ベットで寝てるニャン♪
今年の干支ニャン♪
 
でも、あたち達も羊に負けないように
頑張って元気に過ごすニャ~♪
 
 
 
       
      ♪皆様♪
 
昨年中も大変お世話になりまして本当にありがとうございました!!
 
本年もどうぞ仲良く、宜しくお願い申し上げます☆
 
 
皆様が御健勝で幸多き一年となりますように心よりお祈り申し上げます。
 
イメージ 2
 
                笑う門には福来る♪
師走のラスト日・・・・・大晦日を迎えましたね(@^^@)
 
今年もラストまでバタバタでしたが、おかげ様で元気にこの日を迎えられました。
 
今日はいつもより少し早めに仕事を切り上げて片付けをしながら家にあるものでプチお節を準備しました。
 
時間無くて作ったら、全て不恰好ですが、味はいつも通りなので良しとしました・笑
 
栗の甘露煮を準備してたのに、きんとんの芋を準備するのを忘れてました・・・最後までドジでした・笑(^^;)
 
 
ひとり&2ニャンコ娘達との年取りをしてました♪久しぶりに紅白のテレビもつけてみました(^m^)
 
皆様も忙しいことと思いますが、それぞれの素敵な大晦日をお過ごしいただきたく存じます♪
 
イメージ 1
 
この後、近所の天神さんに一年間の御礼をしに行こうと思います♪
 
 
 
今年も皆さまの言葉でたくさんたくさん支えられ、元気に過ごすことが出来ました。
 
いつも、いつも、温かいお言葉をありがとうございました!!
 
 
今年も、後もう少しですね♪
 
どうぞ素敵な行く年来る年をお迎えお過ごし下さいませ♪
 
イメージ 2今年もアリガトニャン♪
 
皆様、本当に今年一年、ありがとうございました!!
 
心より感謝申し上げます♪
 
そして、これからも仲良く&宜しくお願い申し上げます♪
今日は、早朝から仕事が忙しくバタバタしてました
 
母が弟の運転で、福島からのお客様を連れてきてくれたのですが、ケーキをたくさんお土産に持ってきてくれました。
おいおい・・・そんなに食べれないでしょ~~~って感じで6個も・・・・・・・・(@@;)
 
それでも、いつもの大量お土産かと思って、何も思わなかったのでしたが・・・・・・・・・・笑
弟の「今日はクリスマス・イヴだからどこも混んでるよね~~~~」と言う台詞で・・・・!!
 
そっか~~~クリスマス・イヴなんだったよね~~~って思いました。
 
・・・・・・で、近所のスーパーから70円の冷凍鶏モモを購入してきて、照り焼きを作って、ケーキと一緒に食べました♪
 
イメージ 1
 
手作りは鶏モモの照り焼きだけ・・・・・笑・・・・・リンゴとグレープフルーツは剥いただけ~~~~~(^m^)
 
ケーキ食べ過ぎて、今なんだか胃もたれ中・笑
 
皆様、食べ過ぎに注意されながら・・・(私だけですよね~そんなアホ)・・・・♪
 
素敵な夜をお過ごし下さいませ~~~~~♪
 
イメージ 2
 
P.S  モンブランの飾りが素敵だったので、これは記念に保存する予定で取ってました(@^-^@)
 
楽しいクリスマスを・・・・・・&年末をお過ごしくださいませ♪