先日、お店に来た同級生は、久々の引っ越しをしてその作業におわれてました。


パーティションのサイズがなかなか良いのがないから、一緒に見て欲しいと頼まれ、仕事後にホームセンターや、布を扱うお店回りをしました。


脱衣室の入り口と、ユーティリティの境目に欲しいみたいでしたが、なかなかぴったりのものはなく、近い位置で柄や色違いは部屋が落ち着かなくなりますし、あるようで無いもんでした。


182センチと118センチの丈と幅も尺モジュールで微妙な幅でした。


何件回っても無いし、緊急時事態営業でどこも暗くなるの早いし、自分も疲れとお腹の空きも増して来て、私が作ってあげれば良いかもしれないと思い、仕上がりは期待しないでくれるなら、布だけ買えば作ってあげるよ

と、言ったら即答で頼まれました。


手芸コーナーで200センチかける135センチの特売の白布を友達の好みのものを購入しました。

380円でお買い得でした☺️


さて、買い物も終わったし、帰ってゆっくり晩酌出来るわ➰😁って、飲んべえ思考と赤ワインが頭を埋めてました(笑)


自宅の足踏みミシンが、最近下糸絡みやすくなってるので、布が引っ張られたらごめんなさいとだけ、了承してもらいました。


仕事の昼休みと夜は暗くて見えづらい場所なので少しだけ縫って、仮縫いなしの直縫い作業で、3日で4種類ほど作りました。


友達も、私の性格わかってくれているので、多少のズレは目をつむってくれるはず。


どうにか、採寸の強弱をつけ、1cmたりとも捨てる布もなく、作ることができました。良かったです。


全て、突っ張り棒を使うと言ってたので、突っ張り棒から床と壁までの採寸をラインで送ってもらい、その寸法で仕上げました


こんな感じです。

あ、折り畳んだまま写してしまいました😁




ポールの下の所には、少しでも可愛く見えるようにレースのテープとお花のアップリケみたいなものを近くで購入して付けてみました。

ミミがチェックしてくれました( =^ω^)

この後は、布を軽く洗い、アイロンをかけました。
右下は余りの布を利用したハンモック風収納のつもりで、脱衣室の着替え入れに作ってみたので紐を通しました。

一番小さく残った布は、ドライヤー脇にかけておけるブラシ入れを作ってみました。

ポールに見立てて、マジックペンを通してみました(笑)

かなりやっつけ作業の箇所も多いけど、喜んでもらえたら嬉しいな➰😁

先ほど初秋の嬉しい果物が届きました🎵


和歌山のともみっちゃんからの葡萄です


まん丸の大きな粒です☺️






お仏様に御供えして合掌し、その後に口に一粒🎵


凄く甘くて美味しい🎶


冷やして食べてとお言葉頂いていたので、先ずは一房冷蔵庫に入れました🎵


一足早く秋を楽しめます


ありがとうございました😃⤴️


ご無沙汰しております😃


雨続きの毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


世の中、コロナも大変な状況なので、父より今回は帰省しないように言われ、県跨ぎしない範囲でお墓参りを済ませて来ました。

実家はお彼岸の頃に落ち着いていたらお墓参りに行こうと考えてました。


実家にあげるための梅干しも出来てたけど、自分で毎日食べてました(笑)

少しずつ、塩抜きして蜂蜜漬けにしたりして、食べやすくしてバクバク食べてました。
お客様にもお裾分けしたりもしていたら、だいぶ減ってきちゃいました。


また、お客様や親戚からも色々と嬉しいお土産なども頂いてました。

先月の野馬追いの頃に来た子は、可愛い馬のクッキーを持って来て下さいました☺️

全部、絵柄が違い可愛かったです😌💓

近所の方からは、県南の実家に帰省された時に濃厚な卵売ってるからと、私の分も買って来て下さったとの事で、凄く黄身も白身もプリプリしている卵を頂きました。
卵、大好きなので嬉しく毎日頂いてます☺️

美味しい桃も頂戴しました🎵

いつもご夫妻でご利用下さっているお客様からは、新鮮な野菜と嗜好品(笑)を頂きました。
野菜もお酒も綺麗に胃袋に流れていきました
野菜は写すのを忘れて食べちゃいました☺️

美味しくご馳走になりました🎵


また、お仏様が明るく寂しくないようにと、埼玉の従妹は蓮の花の飾り物を作って送って下さいました☺️
従妹の娘ちゃんで以前モモの絵を書いてくれた姪っ子からは、彼女自作の東京の町並みの写真集をプレゼントされました。
あ、ちなみに蓮の花の中にはLEDのロウソク型の灯りも入ってました。チカチカ綺麗です😌💓
それと、やはりワイン(笑)

下に写っているチーズエスカルゴは、東京の従兄から箱詰めの物を御供に送って頂きました。


まったく出かけてないので、色々なお土産に心嬉しく頂戴しておりました🎵


さて、今ニュース見ていたら、明日からまた猛暑になるところが多いみたいですね。
ま、あまり天気予報もあてになりませんが、
皆様十分にご留意、ご自愛なさってお過ごし下さいませ☺️


3日前に突然スマホの画面が消えました‼️


まだ全て画面&アプリが復活してません。


写真は液晶がダメなので全て消えました(泣)


少しの期間拝見のみおじゃまさせて頂きます。


まさか、2年間落としもせず大切に扱っていたのでデータ移行もしてなかったのでアドレスも以前の携帯から移動するもぐちゃぐちゃです(泣)


ハズレのスマホに当たったみたいです(泣)


ショップとサポートセンターにお世話になりながら…😭


まずは、3日ぶりにアメバのアプリも見る事ができました。

今年の命日はちょうど月曜休日でした。


家から1時間程南のお寺でお経をあげて頂きました。

お寺前の蓮の花が、今年は密に美しく咲いてました




境内の額紫陽花も美しく、どちらからいらっしゃったのか、外人の方達が三脚で一眼レフのカメラを固定して、撮影してました。

私はスマホで😁


毎年、毎月、毎日がとても早く感じる年代になってきました☺️

変動多い気候気温ですね。
皆さまがいつも元気いっぱいでありますように💞