先週の休日に採血した結果を聞きに、総合病院に来てますが、インフルエンザの接種の方も居て、激混み。


午後からか、別な日にして帰れば良かった。

普段こんなに混まないから良いのに。


少し出て来ますと受け付けの時に言ったら、混んでいて待たせるかもしれませんが15分以内に戻って頂けますか?直ぐに回ってくるかもしれないので…って?20人以上待ってるのに?

もう、2時間経ちますけどショボーン


仕方ありませんが、直感で帰るべきでした。

休日のこの時間はもったいない。


しかも今日は寒いからミミとモモが心配。

温かくした炬燵の中に寝かせて来たけど、コンセント抜いて来たのよね😅


早く動きたいです。

その前に検査結果どうかしら?

脂肪肝は確実だけど😁膵臓腎臓、大丈夫でありますように❣️


早くミミとモモを撫でてあげたい

…そう思いながらイライラ待ってま~す(笑)



久しぶりのブログです。


最近まじめに連休が欲しいと思うこの頃です。


今日の休日は、先ずは動物病院‼️

娘にゃんこのミミが掻きすぎによる首周りの皮膚炎症が酷くなってしまい、朝一番を狙い動物病院に連れて行きました。

検査の結果は、

ノミやダニではなく、元々皮膚が弱い所に掻きすぎが原因で細菌感染を起こしたらしく、炎症を抑える注射と痒みを減らす注射をそれぞれに、2本打って頂きましたが、微動だにせず、大人しくておりこうさんですね‼️って褒めてもらえました。

傷周りをバリカンで毛を切られても全く動かず、本当におりこうさんでした。

診療料金が15000円以上だったので、オー‼️って思いましたが、良くなってくれたら、何よりです。

初めての新しい動物病院でした。

有名な学校を出て経験積んだ先生のプロフィールだったので、多分きちんと病理診断してくれるだろうと思い行きましたが、きちんと検査して下さいました。


ミミを家に送って次は自分の病院です。

総合病院の整形外科リハビリステーションで、先頃転んで痛めた膝のリハビリをしに行きました。


リハビリが終わったのは正午過ぎていて、それからホームセンターへ榊と仏花や、生活用品を買いに行きました。

朝早くから動いたので、お腹空きました。


つい先日、以前記事にした事のある宮城県岩沼市という所の金蛇神社のリニューアルした観光建物が県のデザイン賞を受賞したと夕方のニュースで見たことを思い出しました‼️

あ、建物見ながら蕎麦でも食べて少し息抜きしよう‼️

そう思い早速南方面へ車を走らせました。


着いたら、砂利だった駐車場が舗装されてました‼️


建物は、




おー‼️立派になってた➰‼️

入ってからは、景色よりまずは食べ物の看板に目が行きました😁
香りの良い藤蕎麦とやらを頼みました。
かけ蕎麦頼んでみましたが、出来上がりブザーが鳴って取りに行ったらら、何故か盛り蕎麦?
違ってましたが、作り直しは食べ物を無駄にすると思い、ありがとうございますとだけ、言葉にしてもり蕎麦をテーブルに運びました。

色が綺麗でした。

正直、温かいお蕎麦を食べたかったけど、時間ないのでちょうど良かったかも、です。

食堂の外には宮司さんが…。
多分、駐車場の入り口に停まっていた大型トラックの安全祈願のお祓いしてきたのかな☺️



さて、お蕎麦の方ですが、5分もかからず完食しました(笑)
食堂を出てからは、建物の中央展望テラスより景色をパチリ🎵



今日は月の初日の1日だし、金蛇神社にも参拝☺️



月曜日の平日なのに、人がたくさん居ました。

ま、私も平日に動いている人ですよね(笑)

写真はなるべく人の居ない瞬間を狙いました(笑)


平穏無事と商売の安定を祈願し、境内を後にしました。



この後は大型スーパーにて、娘達と自分の食品を購入しに向かいました。

月曜休日はいつもバタバタで、金蛇神社も30分居ないうちに移動しました(笑)
早く娘達におやつあげなきゃ➰って、月曜日は思いながら、移動しています。

今日もバタバタでしたが、ちょっと南下して金蛇神社参拝出来て気持ち良かったです。

家に着いてから片付けしたり、お花生けたり料理をしていると、あっという間に19時をゆうに過ぎています。


今、ホッとしながらワイン&夕飯🎶

9時か~😋

なんだか安心すると眠気が襲って来ます。

ミミも体調変動起こさないで寝ております。
ミーちゃん、早く良くなってね💓

さて、そろそろモモを抱っこしておトイレ連れて行かなきゃ😅

今日から11月ですね。
今月も宜しくお願い致します💓

今日月曜日は毎度の休日☺️


銀行行って整形外科行って、

ホームセンター行って大型スーパー行って➰😅


朝一出かけ、帰宅は夕方。

暗くなる位に昼御飯を食べた🎵


その後はいつも通り買って来た榊は神棚に

お花は仏壇と床の間に活ける😃


先週は小梅の苗をホームセンターで見つけ植えてみた。

南紅梅や白加賀は自化受粉しないので、実の成る小梅を1本だけ植えてみた。


根付いてくれるといいな~😋

花と言えば、お隣りのお母さんから、今庭先に咲いてる花を頂きました🎵
葉っぱはなく、茎から花のみ咲いてる珍しいお花です☺️
なんという名前かを聞いたらお母さんも解らないとのこと?
ユリ科だと思う美しいお花です💓
ピンクのお花が頂いたお花です☺️

神棚から始まり床の間までやっていると、すっかり暗くなってしまいます。

さて、今日はスーパーで三匹で299円で特売だった岩手県沖の秋刀魚を今季初買いしました☺️
すんごく細くて小さくて脂ののりが少ないので、圧力鍋で今煮てました。
出来たかな☺️
今、お皿に入れて来ました。

なんだか、すんごくさみしい秋刀魚になりました(笑)
食べてみましたが、やはり脂が➰😅
残念な秋刀魚ですが、旬と秋刀魚に感謝です💓

そんなこんなで今日の休日も終わりです☺️

虫のオーケストラ美しい秋となりましたね💓

皆様も秋の味覚を色々お楽しみ下さいませ☺️

疲れた時に娘達の寝顔を見ると心安らぎます





ミミはおりこうさん💓
聞き分けの良い子です😌💓





モモはカワユイです💓
おデブちゃんですが体が弱いので、守らなきゃ‼️といつも思います😌💓


最近寒くなったせいか、久しぶりに2人でくっつく事が復活してます。
普段は、モモが威嚇してなかなか側に居ないのです。ミミは威嚇されたりしてもケロッとして気にしません。
多分、本来はミミの方が強いです。
生まれもミミがお姉ちゃんですからね☺️

なんか、娘達の温もりに癒されてます


お休みなさい。


先日、ブログのお友達の記事で氷菓子の文面を見たら、無性に昔食べたハウスさんのシャービックのイチゴ味が食べたくなりました‼️


先日の月曜定休日に買い物をした時に、お菓子作りコーナーを見たら、なんとハウスのシャービックイチゴ味が1箱だけ残ってるのを見つけました‼️


食べたい‼️

即、カゴにインしちゃいました☺️


早速作りましたよん🎵




旨そうに固まったら、宮城県は気温が涼しくなってしまいました😁
されど、食べたいものはどういう状況でも旨く食べれる自分😁

感動‼️💓


箱には400mlの水または牛乳に少しずつ混ぜて溶かすと書いてましたが、少なくて勿体ないので、500mlにしてシェーカーで混ぜました。

どんだけくさしなんでしょうね😁
あ、くさしって面倒くさがりの意味です(笑)

片方食べてしまいました。
もう片方は少しずつ楽しみます☺️

やっぱり美味しいです😌💓
また探して今度はメロン味も作りたいです☺️



さてさて、前記事のパーティションカーテン類ですが9月1日(水)にお嫁に行きました🎵
ちょっと飾り付けも増やしてお嫁に出しました🎵



セッティングしたらサイズがジャストだったと喜んで写真を送ってくれました🎵
喜んでもらえたことが何よりも嬉しかったです☺️

人のために何か力になれる機会ってありそうで無いことなので嬉しく思いました。


今日はこの後の仕事は1時からの予約です。
急いでお昼ご飯食べなきゃ😁

今朝は秋晴れで清々しかった空が、今は雲ってきて雨になりそうです。


秋の空ですね☺️

さて、午後からもステキな日でありますように💓