以前、テーブルの塗装をお話ししたことがありましたが、その時にダークブラウンにしたテーブルを、木の素材のままにてニス仕上げをしたいと計画してました。
ダークブラウンだと、料理によってはバランスが難しいと思ったからです。
はい、私の力不足ですね😅ナハハ😁
お皿を選んでしまいますし、温かみを出したいので、天然木目を出したくなりました。
ダークブラウンにテーブルの色を変えた期日がまだ浅いので、ペイントを浮かせる処置をしてみたものの、スクレーパーで落ちるレベルでもなく、アマゾンで簡単だと紹介されていたカンナを購入してみました。
されど、悲しい事に、平面は全く削れない品物で、がっかり😖⤵️
しかも、それが届く前に肋骨にヒビを入れたので、カンナも粗めサンドペーパーも肋骨の傷むこと‼️笑えました😅
建築設計の資格を持つ弟に相談したら、普段の姉ちゃんならそのまま木工ヤスリでチマチマ仕上げるのだろうけど、骨折はきついよね~(笑)と。
電動カンナ昔買ったから探してみるよ…と。
でも、さってばさーの仕事をしている自分は、弟のカンナが届くのは待てないかも。
末っ子の弟は、ある意味マイペース(笑)しかも、今、仕事の資格取得の為に出張中なので尚更期待は出来ない状況です
チマチマ作業はまだこんな感じ😭

ちょっと嫌になりつつあります。
テーブルは畳より少し大きいサイズです。
やんだぐなってきました(笑)
盆の頃にはいとこ達が来るかもしれないし、早く直さなきゃ友達も呼べません。
ダルダルなこの頃です
暑くなって来たので仕事もまずまず忙しいですし、あ~😅
それと、梅干しもそろそろ土用干ししなきゃ~😅
ミミとモモがやってくれないかにゃ~😋
怪我するなら、やらなきゃ良かったと今更反省の毎日です(笑)
されど‼️
頑張ルンルン‼️
明日も明るく頑張っていきましょう🎵