今年のお盆の日取りは中途半端なので、早めからの休みの方もいれば、様々のようですね

私は元々、休んでも2日か3日なので、適当に予約の少ない時期を選びます☺️


今年は猛暑が多い分、台風上陸も多くなりそうですね

海水温度の変化で自然界も変動してますね


自宅はバイパス道路から近いのですが、バイパスと繋がる排水管の老朽化なのか、豪雨など重なると生活排水が追い付かず逆流することがあり大変です。そうならない年であって欲しいです。


さてさて、暑いので、娘達はダルダルです

モモはいつも暑い時間は長座布団に潜っていて、エアコンをつけると出てきます

この長座布団の下に潜ってます😅



よいしょ‼️体勢変える前にひと休み(笑)

はい🎵ゴローン💓


ミミはマイペースで、手がかかりません
なんじゃ、また写すのか⁉️ってな感じで様子を伺っています(笑)
脱力時(笑)
カワユイ💓

ミミもモモもおかげ様で元気です

素敵な夏をお過ごしくださいませ💓

ヒビの入った肋骨が、お医者さん曰く、驚異的スピードで回復しているとの事で、実家から送ってもらった弟の電動カンナでテーブルの続きの作業をしました☺️

カンナを触るのは初めてで、どんなになるんだ?…と思いましたが、なるようになるべ‼️と思い、試し削りも無しに作動‼️

刃の出し加減も削りながら調整(笑)

めんどくさいのが嫌なので、失敗したら、その時はその時‼️とやっちゃいました😁




左端‼️やってしまいました(笑)ナハハ😁

左カスの100倍以上のカスが出ました

セリアで購入した彫刻刀(笑)

チマチマ平らにならしてます(笑)


調子こいて勢いのまま削ったら角を削り落としてしまった2枚目の写真☺️

電動カンナで削ったカスの量は、すさまじい量でした(笑)

ミニカンナも購入して、凹凸を落としてみました🎵

細かい部分は、100均で購入していた彫刻刀と、隅削りカンナとサンドペーパーで、落とし過ぎた部分をならしてました(笑)

皆さんからのたくさんのアドバイスに感謝しております。

盆前で忙しくてなかなか進まずにチマチマやってますが、また進みましたらご報告致します☺️

以前、テーブルの塗装をお話ししたことがありましたが、その時にダークブラウンにしたテーブルを、木の素材のままにてニス仕上げをしたいと計画してました。

ダークブラウンだと、料理によってはバランスが難しいと思ったからです。

はい、私の力不足ですね😅ナハハ😁

お皿を選んでしまいますし、温かみを出したいので、天然木目を出したくなりました。


ダークブラウンにテーブルの色を変えた期日がまだ浅いので、ペイントを浮かせる処置をしてみたものの、スクレーパーで落ちるレベルでもなく、アマゾンで簡単だと紹介されていたカンナを購入してみました。

されど、悲しい事に、平面は全く削れない品物で、がっかり😖⤵️

しかも、それが届く前に肋骨にヒビを入れたので、カンナも粗めサンドペーパーも肋骨の傷むこと‼️笑えました😅


建築設計の資格を持つ弟に相談したら、普段の姉ちゃんならそのまま木工ヤスリでチマチマ仕上げるのだろうけど、骨折はきついよね~(笑)と。

電動カンナ昔買ったから探してみるよ…と。


でも、さってばさーの仕事をしている自分は、弟のカンナが届くのは待てないかも。

末っ子の弟は、ある意味マイペース(笑)しかも、今、仕事の資格取得の為に出張中なので尚更期待は出来ない状況です

チマチマ作業はまだこんな感じ😭


ちょっと嫌になりつつあります。

テーブルは畳より少し大きいサイズです。
やんだぐなってきました(笑)

盆の頃にはいとこ達が来るかもしれないし、早く直さなきゃ友達も呼べません。

ダルダルなこの頃です

暑くなって来たので仕事もまずまず忙しいですし、あ~😅

それと、梅干しもそろそろ土用干ししなきゃ~😅

ミミとモモがやってくれないかにゃ~😋

怪我するなら、やらなきゃ良かったと今更反省の毎日です(笑)
されど‼️
頑張ルンルン‼️

明日も明るく頑張っていきましょう🎵



おはこんちわ💓モモですにゃん🐱

ちょっと寝ぼけてますがにゃんか~😽


今日も腹出しまったりにゃん

ママはお腹痛いんだって
4日前に左肋骨を強打してヒビ入ってしまったみたい。笑う度に笑いながら痛ててて…って言ってるにゃん。

今朝はママのお顔、お岩さんみたいに腫れてたにゃん‼️眼科行ったらアレルギーと怪我が関係して免疫下がっているんだって。
頑張れ🚩😃🚩ママにゃん🐱

さて、毎年7月12日の命日でお寺さんにも行ってきたみたいにゃん☺️
緑の景色をママから写真見せてもらったにゃん🐱


蓮の上に天使が居そうにゃん🐱


額紫陽花も綺麗だにゃん🐱


どんな事が起きても、同じように時は流れるにゃん🐱
だから、明るく楽しいことを考えて、過ごしていこうねって、ママは話しているにゃん🐱

明日も良い日でありにゃすように💓

ミミも夏の皮膚アレルギー発症してるけど、元気に過ごしてるにゃん🐱

みなさま、暑さ対策して元気いっぱい過ごしていこうにゃん🐱

昨日、仕事の休憩で茶の間に入ったら、娘達が久しぶりに仲良く並んでました。


しかもかなり久しぶりの💓型



ミミの方から写して遠近法で同じくらいにならないかと思いましたが無理でした(笑)

炬燵布団を目の前にあるコインランドリーで朝一に洗ったので、炬燵の代わりに長座布団を置いてみたら、仲良く並んでました。

昼御飯を食べて隣りにいたら、姿勢変えて、またまたくっついて寝始めました☺️




目の前で写すと、こんなにも体型が違います

毛の長さも、モモの方がミミより倍くらい長いです😆🎵🎵

なんだか、親子みたいですよね🎵


こんな感じで寝てました。


先週は足が痛むくらいに仕事が入っておりまして、この急な暑さのせいだな~って思ってました。

そんな中、休憩中にこういう姿を見れると安らぎます。

さてさて、
今週はどうなることやら😁

明日からの仕事の一週間、明るく頑張りたいと思います💓