く前回にアップした、ミミのボーダーシャツは、市販の小さいワンちゃん用のTシャツで、丈が短いな~って思いました。


短い分、傷の部分を捲り上げて舐めてしまいます。

なので、仕事終わってから19時過ぎに、暗い照明の中、自分のTシャツを切って、ミミに長めのシャツを作ってみました。

タウンアンドカントリーで水色にピンクの文字で可愛いシャツがあったので、それで作りました。


疲れてたので、カーブのたぐみは二度縫いでごまかしました。ズレました(笑)

糸屑があると舐めて負担になるので、縫い目が出ない様に全て袋縫いにしました。

カーブの二度縫いは、時間出来た時に直そうと思います

ボーダーシャツに合わせて適当に切って10分くらいで適当に作りました(笑)


ま、可愛いからいいか~ってな感じです😌💓






うわ…😅
ラストの写真が目力強すぎ‼️
可愛くない写真で、ごめんにゃさい(笑)

前回のブログのミミは包帯姿でした



可哀想な皮膚炎をお越し、前回の包帯姿となりました😭


今日は、ミミのストレス減らしたいと思い、ホームセンターで包帯代用になるお洋服を探しました

結果的には、ワンちゃんのお洋服しかなく、普段身につけて負担がないように、Tシャツタイプの一番小さいサイズを購入しました


包帯を外し着替えさせました☺️

ちょっといずそうです😅が、

着替えました‼️じゃ~ん💓





かなり可愛いです💓

されど…😅

まだ慣れないのか、しばらく脱状況でした😭


皮のソファーに顔を付けたまま、微動だにしませんでした。
このまま30分くらい居ました😅
でも、すごく可愛いのです。ミミ💓

今は、モモと並んで寛いでました☺️


ご心配頂き、ありがとうございます💓

明日もバタバタ予定なので、元気いっぱい頑張ろうと思います☺️

日々、秋らしさましてますね‼️
ご健勝にて、良き秋味の日をお過ごしくださいませ💓

ここのところ忙しく、片付け終わり布団に入ると1時過ぎてる事が多く、布団撃沈ばかりしてました😅


日中暑く感じても、夕方にはすっかり涼しいを越して寒くなってきましたね‼️


庭のスダチもたくさん実を付けてたので、第一段に、余っていたリキュールでスダチ酒を漬けました


皮は剥かないと渋くなるので、厚めに皮を剥いて、氷砂糖と蜂蜜で、適当分量で漬けました。

実はこの写真も10日くらい前のものです😅
お話しも古くてごめんなさい。

最近、というか、だいぶ前からですが、連休その内作れたらいいな~😋と考えてました☺️

月曜日休日は所用終わり片付けをしていると、あっという間に20時を過ぎるのがほとんどです。
お友達のお出かけブログを見て、自分も行った気分になりながら、温泉やレストランを楽しんでました☺️皆さんありがとうございます💓

親も高齢者ですし、帰省機会を考慮すると休日を増やすべきとも考えさせられてました。

でも、数年前より、近所の老人ホームで当店を紹介して下さっていて、担当する皆さんの笑顔を見ると頑張らなきゃ‼️って思うのです
自分の親世代の方々の喜ぶお顔も嬉しいんですよね☺️
されど、バランス考えて、自分の時間もそろそろ考えなきゃいけないかな?と思うこの頃です
何せ、1度膝を強打してから足が痛いです(笑)

さて、娘達も元気です
ミミがストレス性の脱毛酷いのが可哀想ですが、元気に動き回ってます。
お薬を付けた後は、カーラーと包帯を交互に、ストレス少ない様に治療してました。
今、隣りで、ミミとモモが仲良く寝ています
…と、写真撮ろうとしたら、モモが脱走しました。
包帯姿のミミちゃんです💓


最近、そばに居てあげれてないので可哀想です。
でも、毎朝ほぼ4時台で寒くなって来ると私の左懐に潜ってきます。
めんこいです💓
モモも元気です☺️
先日、二人並んで寝ていた時の写真をアップします🙇‍♀️⤵️

キャイ~ン(古) (笑)


☝️は玄関前のプランターに植えてあるネコ草を楽しんでいる写真です💓

日々寒くなって来ましたので、皆さまご自愛下さいませ💓

和歌山のお友達のともみっちゃんより、旬の巨峰を贈って頂きました☺️


先輩様が巨峰農園をされているとのことで、艶々プリプリの食べ時のとっても美味しい巨峰を送って頂きました☺️





今年はこの暑さのせいか果物が甘くて美味しいですよね☺️

明日、昼過ぎに予約にて福島の家族が来るので、おすそ分けさせて頂きます☺️
昔、祖母が体力低下していた介護の時代、いつも食べやすく瑞々しい葡萄を食べたいと言われ、毎回探して購入していたものでした。
両親も喜んでくれそうです🎵
ともみっちゃん、本当にありがとうございました‼️ありがたく頂戴させて頂きます☺️
両親も食べて尚更元気になると思います☺️


さて、今日、仕事の休憩に本宅茶の間にて、久々ハート❤️のミミとモモでした

多きさ違いますね😅

夕方、モモが右足をびっこひいてました。
月曜日まで様子をみて、続くようならお医者さんに連れて行きます。
ストレスになり可哀想だから、なるべくなら連れて行きたくないのですが😭
太っているのと、運動不足に加齢、可哀想なモモ。ごめんね😢



正直、流行っていた頃って自営が忙しく、スタッフの育成で手一杯で、新曲や恋の歌とか全くインプットせず、有線で流れる曲を時に覚えて接待の席で歌う感じでした。
ユニコーンも名前は知ってましたが、当時は女性の曲を耳に残す程度でした。
30代後半になってから作詞作曲者の流れで奥田民生さんに興味を持ち、ユニコーンを聞いてました。
昔から耳にしてましたが、改めて歌詞を聞いて良い曲だなぁ〰️って思いました。
昔の曲に、疲れた時は癒されます💓
コロナ前にはカラオケでストレス発散によく歌っていた曲でした☺️