色々あり過ぎな出発。 | 続・韓国留学で知り合った歳の差 国際結婚日記

 

 

前回👉 ラスベガスへ向けていざ出発!が!しかし!!! の続きですニヒヒ

 

 

HOOは飛行機のキャンセルしにカウンターへ向かいました。

 

私はそれでも ギリギリ承認降りないか ずっとサイトを更新を何度も押しながら確認してました。

 

が、やっぱり 申請中のまま。

 

でもう諦めるしかない。

 

ああ。 飛行機チケット代 何十万円も 捨てることになったな・・・・チーン

 

 

するとすぐにHOOから電話がかかってきました。

 

 

承認おりたみたい!! すぐにカウンターに来るようにと今アナウンスが流れたから、荷物持ってすぐこっち来て!

 

 

えーーーーーー!!まじでーーーー!!

 

 

なんと、ギリギリで チェックインに間に合ったというw

 

いやーー。ほんまに良かったーーー笑い泣き笑い泣き

神様仏様ありがとうございましたお願いお願いお願い

 

 

 

第2ターミナルで空いてるからちょっとは免税店見れるかな?

 

なーんて懲りずに余裕ぶっこいてたら

 

 

カウンターで搭乗券を受け取る時、

 

 

お客様はランダムに選ばれるアメリカ政府のセキュリティ検査に今回選ばれましたので、他のお客様よりも早めに搭乗口にいらして下さい。

 

 

って・・・

 

 

え? 何?今度は・・・・

 

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

どうやら 私が選ばれたのは、


Secondary Security Screening Selection
(二次セキュリティ検査選択)

 

というものらしく、搭乗券に ペンで書かれてました。

 

このセキュリティ検査に選ばれる事って めったとない事なんだそう・・・

 

 

なんで〜〜〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

もう・・・スムーズに 渡米させて。

 

 

もともとそんなに時間がなかったので、そのまま搭乗口に向かいました。

 

 

搭乗口に着いたけど・・・

 

あれ?セキュリティ検査ってどこでするん?

 

まっいっか!チョキ

 

 

搭乗時間は過ぎてたので、そのまま飛行機に乗り込むことに。

 

搭乗券を係の人に渡し中に入り、通路を歩いていくと、飛行機に乗り込むちょうど手前にセキュリティーチェックするところがありました。

 

 

ここか。

 

 

そこに係の人が立っていて、搭乗券を見せると、私だけそっちに行くように言われました。

 

なんやろ・・・悪い事してないのに、何このドキドキ感は滝汗

 

 

 

靴やアウターを脱いで、ボディチェックしたあと私は横の椅子に座って待機。

 

バックの中身を念入りに見られ、何やら紙でいろんな所をスリスリフキフキ。

最初にされたボディチェックした係員の手袋もスリスリフキフキ。

 

そしてその紙を機械にかけてました。

 

その時は何かと思ってたんですが調べてみたら、硝煙反応を調べる為の機械らしいです。

要は爆発物チェック、テロリストではないかという確認というわけです爆  笑
 

 

もちろん、なんの問題はなく、すぐに終わって飛行機に乗り込みました。

 

他にも子連れのお母さんが検査されてたり、ほんとランダムで選ばれてるんだなという感じでした。

 

 

 

ふう〜〜〜あせる

 

 

やっと飛行機に乗り込んだーーー爆  笑

 

 

これで一安心!

 

あとは、寝て起きたらアメリカ到着!!!

 

 

 

と安心した瞬間。

 

 

 

 

あぁぁぁぁぁっ!!!

 

そうやっ!!!!

 

あれ忘れた!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もお帰りの際に 読んだよ〜ぐぅ~。 ポチッと 

していただけるとブログ書く励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ


いつもありがとうございますドキドキ

 

 

 

インスタグラムやオンラインショップは下記に貼り付けている画像をクリックして頂くといつでもご覧いただけます👇