台湾往復、一人で動く際は桃園空港と台北市内間をリムジンバスを使う。

空港から台北市内の要所に止まるので、使い勝手が良い。
約一時間の道のりで、バス代125元。日本円で約440円程。

タクシーをメーターで走ると、1300元台となり、日本円で約4千3百円ほどになる。
タクシーに乗る前に、1000元丁度でいいかと聞けば、ほとんどは交渉に応じてくれる。
日本円、3300円程度だ。
タクシーなら、往路、復路共にそういうことだ。
どんぴしゃり目的地まで行くのはタクシーが便利。

また、台北市内から桃園空港行きは、空港行きリムジンバスの停留所から行けば、同じ125元。

もう一つ。
本数が多く安いバスは台北駅(台北西駅バスターミナル)からたしか、10分おきに出る出る。このバスは高速下りて、桃園で6~7停留所に止まりながら空港に行く。
バス代は、最安値90元。日本円約300円。

TPOに応じてご活用ください。


写真は、たまたま台湾桃園空港でシンガポール航空のCA(客室乗務員さんら)と遭遇したので、思わず見とれて撮影させてもらいました。






これは台北西駅から乗ったバス。
運転手さんは、荷物の気配りや停車駅の名まえを大きな声で案内して親切です。

台湾、いいところですよ!


これまで日本企業が台湾台北市+新北市(旧、台北県と言っていたところ)で店舗展開するなら、どこが適地かという課題について。常識的な観点で上げると・・・。

(注)業種、商品・サービス、ターゲットなどの要因により、一概に言えないことを承知で書いてみます。

一般的には「中山」、または「信義エリア」が筆頭格か。
準じて、SOGOのある「忠孝東路+復興エリア」、「台北駅エリア」。
次に、天母、板橋、といったエリアが、先ず候補に挙がる。

今回、関係者より「大安」も検討してみる価値があるとの話が出たので、早速チェックに。
な~るほど。。。
駐台米国代表所(アメリカ大使館に相当)のそば。鼎泰豊本店のすぐそばでもあり、台湾スイーツで有名になった永康街も徒歩圏だ。

MRT地下鉄、大安森林公園駅もピカピカでハイセンス。


かわいいオブジェで写真撮影する人も続々。これは平日です。


駅も樹木・水と共生して調和を図る景観デザインを提供している。

広い大安森林公園!



周辺にはアップグレードのマンションも立ち並ぶ。



信義路は歩道拡張御工事もできており、歩道と自転車の分離帯も完成しており、スカッとした街区となっている。向こうには、TAIPEI-101が見える。

ということで、現在も公園の隣接地にツインタワービルも建設中だったりしており、ハイクラスな住民が増えていくことも予想される。
今後は大安地区も可能性を高めている。
先週の台湾滞在中の夜、ちょっと軽く食べたいかと思い、コンビニで調達。

私は台湾のコンビニで売っている茶葉蛋という煮卵(8元/割引価格で)が大好きなんですよ。
八角等の味が混ざった味は私の台湾滞在中の定番です。

缶ビールは、台湾ビール金牌!(35元)
ついでに買ったおにぎり、マヨ明太子!(27元)





風呂上がりでリラックス・・・・台北の夜は更ける・・・・
当社が発信しているメルマガ記事を転載します。

生活者に関するマーケティングデータとして、参考になれば幸いです。

もし、メルマガ配信ご希望の方は、お手数おかけして恐縮ですが、弊社のサイトから入って頂いて、登録フォームにてお申し込みください。

(以下、メルマガの転載記事です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  福岡・九州のマーケティング情報
  ジーコムプレス Vol.66

【発行者】 株式会社ジーコム 生活行動研究所 http://www.gcom-net.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

福岡都心部では、忘年会シーズン真っ盛りの夜の街を
クリスマスのイルミネーションが照らす季節になりました。

これから年明けにかけては、ついつい飲み過ぎ、食べ過ぎてしまうことも
多いのではないでしょうか。

今回のレポートは「健康」についてです。

どれくらいの人が健康不安を感じ、健康のためにどんな行動をしているのか、
面白い数字もありますので、ご笑覧いただければ幸いです。(き)

━━ CONTENTS  《2013.12.6》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━

 1.福岡県居住者の「健康」に関する調査結果(抜粋)

 2.西日本新聞で「みるみる福岡」連載中です!

 3.弊社業務のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■1.福岡県居住者の「健康」に関する調査結果(抜粋)


●健康不安に性差はないが、「健康・医療」情報への関心が高いのは女性。

●女性は健康に関する食意識が高く、高年齢層ほどその傾向が強い。

●健康関連の支出意欲も女性のほうが強い。

●実践している健康行動は「菜食」「人間ドッグ」「減塩」が上位。


その他詳細な調査結果はこちらからご覧ください。
   ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.gcom-net.co.jp/research/cat8/201311.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.西日本新聞で「みるみる福岡」連載中です!


この11月より、毎週水曜日の西日本新聞・九州経済面で、
「みるみる福岡」の原稿作成を担当しています。

福岡の生活者を様々な角度から切り取ったデータを掲載していますので、
機会がありましたらぜひご覧ください。

【11月掲載分】

・自宅での晩酌 20代で激減
http://www.gcom-net.co.jp/publicity/data/nishi20131127.pdf

・小遣いは60代で男女逆転
http://www.gcom-net.co.jp/publicity/data/nishi20131120.pdf

・レトルト 20代の25%利用
http://www.gcom-net.co.jp/publicity/data/nishi20131113.pdf

・シニアは郊外SCがお好き
http://www.gcom-net.co.jp/publicity/data/nishi20131106.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.弊社業務のご案内

【商業施設計画のための調査】

 ●商圏調査/需要予測
 ●来店客満足度調査
 ●フィールドモニタリング/定点観測調査
 ●回遊行動調査(OD分析)
 ●ミステリーショッパー(店舗覆面調査)

【商品開発のための調査】

 ●生活日記調査(ダイアリー)
 ●ホームユーステスト/試食試飲会場調査
 ●商品開発需要性調査

【住宅開発のための調査】

 ●計画地ポテンシャル調査
 ●住宅取得ニーズ調査

【自社ユーザーのモニター組織化】

 ●一般生活者から御社のユーザーを募集し組織化します。
 ●アンケートや座談会を通じて生の声や改善点を収集します。
 ●これを御社のモニター組織として運営管理を代行します。


そのほか、効率的なマーケティングを行うためのさまざまな
メニューを取り揃えております。
御見積と調査概要書の作成は無料で承ります。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社ジーコム 生活行動研究所(担当 清川・坂西)
URL :http://www.gcom-net.co.jp

TEL092(283)2085  FAX092(262)6110
〒812-0029 福岡市博多区古門戸町2-4 KSコモンドビル4F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11月はベトナム関係の方々との接点が多かった。

11月17日、日本ベトナム友好協会福岡支部の会合が開かれ、在福岡ベトナム総領事館の総領事タインさん、副領事ドクさんの講演と懇親会。彼らにも仕事を通じて何度も会っており、和やかな懇親会ができた。
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

中旬には、ダナン市政府に就職した元九州大学留学生でPh.Dr.のLongさんが来社。彼とは福岡在住の時からちょっと面倒見たりしたので、表敬的意味合いもあると思うが、基本は貿易と投資のビジネスの話し。お土産は超高級コーヒー、G20。とても深い味わいのコーヒーだ。
このシリーズで、一杯1000円のもあるそうな。
これを日本で売れるかという話しなど。
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

その週に、ハノイ在住の日本人で現在ベトナム企業の顧問をなさっておられる方(9月にハノイでお会いした)が来社。ベトナム人材の紹介、斡旋を進めておられる。
お土産は、超有名なチュングエンのコーヒー、G7。
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

もうひとつ、緑茶。バヴィという。
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

下旬にはホーチミン市在住の約20年来の盟友、Y氏が来社。お菓子メーカーの経営者であり、ベトナム人の奥様を持つビジネスマンから、彼の所の製品として、ビーフジャーキー!
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

お次はベトナムからちょっと離れて、フィリピンから日本在住のフィリピン人のお土産。
ドライマンゴー、バナナチップス、シナモンテイストのお菓子(初めて食べて、美味しかった!)
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

こちらはタイに二週間バカンスで行っておられた方から、履き心地抜群のサンダル。畳地のような葦系の植物で編んだもので、暑いところの知恵の結晶かと思うほどクォリティは高い。
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

ラストは、当社と取引ある銀行マンが進行旅行のお土産。パイナップルクッキー。
愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

こうやって並べてみると、バラエティだなあ。

いろんな方にご来社いただき、またわざわざお土産まで頂戴し、恐縮すると同時に心より感謝申し上げます。

さて、明日は台湾入りですが、お土産どうしょ?