10分でモーニングサテライト 2024年5月21日 | 10分でモーニングサテライト

10分でモーニングサテライト

市況予想
⇒ 各エコノミストの的中確立を公表する

 

 きょうのマーケット

銘柄    限月 最新値 前日比 大引比 円換算
為替       156.29      +0.59
金    24/08 2451.6  +11.2  -23.8  -73円
銀    24/07 31.915 +0.656 -0.340 -1.1円
白金   24/07 1061.1  -28.9  -32.2 -141円
原油   24/07  79.19  -0.39  -0.69 -380円
コーン  24/07 460.50  +8.00  +5.75 +460円
大豆   24/07 1248.00 +20.00 +20.50 +1440円

米2年国債利回り

米10年国債利回り

SP500 5308.13+4./86

イールドスプレッド -0.21%

 10年実質金利 2.10%

NYダウ 39806.77-196.82

VIX指数 12.15

 

 

 

 

 ジェファーソン副議長

FRB 

  • インフレ減速が続くかどうかを判断するのは時期尚早だ
  • コロナ過での市場価格急騰を受けた既存家賃への価格転嫁が続いている
 
 
 

 

 

 イングランド銀行

ブロードベント副議長

  • 賃金:年内は収束しない
  • 物価:価格転嫁しづらくなっている

 

 

 

 

 

井野口志保 

 

ナスダック最高値更新

 ⇒ 半導体 ハイテク株が好調

  • 銅に投機資金流入
 
FOMC 移民めぐる議論に注目

 ⇒ 移民による賃金上昇率の抑制が背景

  • パウエル議長:次が利上げとなる可能性は低い
  • ボウマン理事:コアサービスインフレ率の高止まりリスク要因に移民の増加

 

 

 

 

 

木内登英 

野村総合研究所

 

変化する米中の経済パワーバランス

  • 2020年代には中国がアメリカを追い抜くといわれていた
  •  ⇒ 中国の予想外の失速
  • アメリカは世界のGDPの4分の1を維持
☆ 比較的短期間に米中のパワーバランスが変わっている
農村部での労働力の枯渇
賃金上昇 ⇒ 世界の工場ではなくなってきた
コロナ 不動産不況
 ⇒ ISMは3%台へと予想
少子化が進んでいる
 

  • 中国では今後女性の労働参加率が急速に低下する
  •  ⇒ 潜在成長率の低下に直結する
 
 
アメリカ
 ⇒ 過剰流動性の解消 
 ⇔ 移民の急増
  • バイデン政権は移民に寛容
  • アメリカ人の人口は縮小している
  • 2023年に外国人は3.3%増加した ⇒ GDP0.3%押し上げた
 
トランプ就任
 移民縮小
⇒ アメリカ一人勝ちが保証されているわけでrはない
 
 
 
 
 
 

深谷幸司 昨年的中確率 16.6% 

マーケット・リスク・アドバイザリー

 

FRB高官のタカ派発言

 ⇒ マーケットの利下げ織り込みをけん制している

  • 株価4万ドルで割高になっている
  • 株式益回り下がり、イールドスプレッドはマイナスになっている
  •  ⇒ それだけ株式が割高になっている
  •  ⇒ マーケットは楽観的に傾いている
 
日銀 
 ⇒ 6月会合で利上げ観測
  • わずかな動きでは円安阻止に難しい
 
今日の予想レンジ

155.70円~156.70円

  • 156円台前半で推移するだろう
 

日本介入の冷酒効果

 ⇒ 後から効く

  • 需給効果は必ずマーケットに残る
 
  • 2022年秋に介入が実施された
  • この当時は毎月2兆円を超える貿易赤字だった
  • これを解消して1兆円程度の赤字にならすボリュームの介入だった
今回の介入もほぼ同額
 ⇒ 足元ではトントン

 

 

  • 投機筋が円安を高めている
  • 日米金利差3%を切るようだと円の買い戻しが活発化する
  • 欧米の利下げが重なれば、少なくとも140円台まで戻すだろう

 

 

 

銅はかなり投機的に上がっている

 

 

 

 

 

東野幸利 昨年的中確率 50% 

DZHフィナンシャルリサーチ

 

今日の予想レンジ

39200円~39700円

  • 半導体に買いが入った
  • 日本株には追い風
  • ドル円安で上昇

 

セルインメイの効果

 ⇒ 9月には戻れ

  • 6月から9月までの運用ではマイナス15%だった
  • 前年の10月から5月までの運用では861%だった
  • 全期間では718%だった
 
TOPIX

 ⇒ 前年10月~5月 166%

 ⇒ 通年運用 74%

 ⇒ 5月~9月運用はマイナス

 

☆ 日本の方が途中で撤退する効果は高かった

  • 長期投資では効果があった 
  •  ⇔ 短期ではまちまち 米株に連動

 

 

 

 

 

 

 

 次世代車 世界シェア3割へ

自動車産業のデジタル戦略

  • 次世代車SDVの開発を進める
  • 日本勢のシェアを20390年に3割へ
  • システムの標準化や半導体開発で官民連携
  •  ⇒ 先行する米中に対抗
 

 

 

 

 

 

 

 今日の予定

  • 日本4月 食品スーパー売上高
  • 日本4月 首都圏マンション販売
  • ユーロ圏 3月 貿易収支
  • 英中銀 ベイリー総裁発言
  • 米 イエレン財務長官発言
  • 米 ウォラー理事発言

 

 

 

 

 

 

 

誤字すみません!