ゴォォ~ォォォン~

 

もう耳慣れた生活音🚋ですが →★

次の電車がくるまでの数分の間に

シーンとした静けさを感じる瞬間があって

この静寂がもう少し続けばなぁ

と思ったりします。

 

夫は夫で

次の電車が到達するまでの

数分間の静けさを意外に長く感じて

「あれ、まだ電車こない?」と

思うことがあるそうです。

 

 

それ、わかる気がする真顔

気にならないと言いつつも

もう勝手に思考しちゃってる状態が

やっぱり自分は気にしているのかなと

不思議でもあります。

 

 

不思議といえば

次の引っ越し先が決まった翌朝に夫、

 

「気のせいかな…

今朝の電車の音、

いつもより大きく聞こえるんだけど」

 

それ、わかる。

昨日の朝わたしもそう思った真顔真顔

音、大きく感じるよね?

 

ゴォォォ~

 

話している途中も

電車は通っておりました。

 

 

🌻…🐝~~33🌹🐝🌺~~

 

カクテルパーティ効果の逆バージョン?

人は興味のあるものを

見るようになっているそうですが

 

「うるさい」と言ってみても

電車が止まるわけじゃなし

もう仕方がないことと

意識的に聞こえなくなってたのかも?

 

もうここを離れると思ったから →★

現実的な感覚を受け入れたのかね真顔

 

 

潜在意識(自分の心)が現実を決めている。

という少々スピリチュアル的な

意識の世界に触れた感じ。

 

 

…でも もしかして

いつもと車両が違ってた可能性はあるかも?

試しにデシベル(db)で測ってみると

はっきりするかもしれませんが…

 

まぁいっか。ウインク

 

 

 

今日は夫が外食なので

家事(料理)はお休みDAY♪

&1人タイム増量DAY♪

 

ゆっくりしようと思いますニコニコ

 

 

 

魚がない日は目玉焼き