いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
『弱い者ほど、相手を許すことができない。許すということは、強さの証しだ』
マハトマ・ガンディー氏
「許す」ということ!
「許す」ことは、とても勇気が必要であると思います。
ガンディー氏は、
「非暴力、不服従」を提唱された方ですね。この思想はインドを独立させ、イギリス帝国をイギリス連邦へと転換させましたね。
強い犬ほど、吠えないですからね。
相手を包み込む寛大な心でいたいですね。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
毎日、ガンや難病の方の相談を受けておりますが、ご自分を許せない方も結構いらっしゃるようです。
「自分を許す」とは、
どういうことでしょうか?
そのこと自体が、どういうことかが分かりにくいようです。
答えはないのですが、
私は、次のように思います。
まず
「現実を受け入れる」ことです。
現在地を知って、過去の自分を全て表明することです。(映画「祈り」白鳥哲監督が行った波動カウンセリングもそうでした)
そして、
過去の「自分に謝る」ことです。
「それで良かったんだよ」
「間違いはどこにもないよ」と。
そして…
その後は、
直感で自分が思うことを、思い切り楽しくさせて頂いて欲しいです。
「周りに左右されないこと!」
が大切だと思います。
とにかく、
答えはないのですね!\(^o^)/