メアリーGチャンドラー氏に学ぶ(人格とは) | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログを見て頂き誠にありがとうございます。

『財産は、どんなに苦労して手にいれて持ち続けようとしても、いずれ消えてなくなるかもしれません。
評判は、汚されてしまうかもしれません。健康も、消えてしまうことがあるかもしれません。
しかし…
どんな不運でさえも決して手に触れることが出来ないたった一つのものがあります。
それば、
あなたの人格です。
これこそが完全に責任の持てる唯一無二のものなのです。
お金も教育も評判も、肩書きも、死ぬ時には、この世に残さなければなりません。
しかし、人格はこの世を去る時に持って行ける唯一のものです。永遠に私達と共にあります。』
(メアリーGチャンドラー氏)


最後までお読み頂き誠にありがとうございました。


このことは、
いくら
時代が
変わろうとも不変なものですね。
病気を治す時、
私達の人格そのものが、今、手にしているどんな物もよりも、実在する確かなものであることに気付かれることが
大切だと思いますね。
このことに気付かれると、
思いっきり開き直ることができます。

坂本龍馬氏が「もしそうなれば、それも天命」とよくおっしゃっておられましたが、まさに、そのような大きな心になれると思いますね。
龍馬氏のような大きな心を持つ人間になれるチャンスを、病気が下さったのかもしれないですね。\(^o^)/

iPhoneからの投稿