玄米コーヒー(自己流) | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

以前、「玄米穀物コーヒー」について、話させて頂きました。

今では、

私の日常生活で、「玄米甘酒」なみに強い味方です。

両者ともに

玄米の効能を含み、

前者は、チコリーを主とするため、イヌリンが豊富で、

血糖を上げないのに甘くておいしい。

後者も、約80%多糖類で血糖上昇は3~4時間かけて緩やかです。

そして、甘くておいしい。


今回は、以前申し上げました市販玄米コーヒーの粉末が

済みましたので作ってみました。

まず、玄米を一日浸水させておきます。(最低でも15~16時間以上)

それから、

フライパンで炒ります。
$抗がん剤を使わないでガン治療する患者のブログ

パチパチ音を立てながら、こんがりと色がつくまで炒ります。
$抗がん剤を使わないでガン治療する患者のブログ
このぐらいで、私はやめました。

本によっては、真っ黒になるまで炒っている本もあります。

次に、ミルサーを用意します。(ミキサーではありません。)

粉末状にする必要があるからです。

$抗がん剤を使わないでガン治療する患者のブログ

約30~40秒で粉末になります。

$抗がん剤を使わないでガン治療する患者のブログ
これを

カップに少々入れて、お湯を足すと

このようになります。
$抗がん剤を使わないでガン治療する患者のブログ

炒る時間をもっと長くすると、色が濃くなります。

これを飲むと、

玄米の香りが漂う「お茶」のような感じです。(「コーヒー」の感じではないですね。)

これで召しあがっても良いのですが、

私は、穀物コーヒーにまぶして玄米の香り付けをします。

ちなみに

玄米コーヒーは、酸化が早いので、色々な情報では、

その日のうちに召し上がった方がいいようですね。

私は、密封された容器に保管し、2日間で使い切ります。

ハマっています。(笑)


最後までお読み頂き誠に有難うございました。

嗜好品って、癒しになりますよね。

自分の好きな嗜好品が、さらに体に良いとなると

何倍も癒されてしまうのは、私だけでしょうか?(笑)