発酵黒ニンニク(自己流) | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

巷で、黒ニンニクが流行っていますね。

先日、自然食品の店から購入しました。

まず、皮をむくと

真っ黒なニンニクが見えました。
$抗がん剤を使わないでガン治療する患者のブログ

触ると、やわらかいのなんのって!

食べてみると、

あまずっぱ~い!!(ニンニクじゃなくてフルーツみたい)

栄養価を調べてみると、

すでにアミノ酸になっていて、体内に取り込まれても、

蛋白からアミノ酸への分解作業がなく、体内酵素の無駄使いも

防げるそうです。

栄養の吸収が早く、“ガンの特効薬”とも言われるくらいだそうです。


そこで、

また、好奇心の塊の私は、トライしました。

予備の電子ジャーがあれば、ジャーに2週間入れておくだけでいいようです。

なんと簡単でしょう!!

しかし、私の家には、電子ジャーが一つしかないので

玄米甘酒同様に、足浴にて作ってみました。

$抗がん剤を使わないでガン治療する患者のブログ-自己流で作った黒ニンニク

まず、固い!!

食べてみると、パサパサで乾燥している。

味は、ニンニクの香りがしっかり残っていて

甘くはなかったですが、

これはこれで「美味しい」と思いました。


並べてみると

$抗がん剤を使わないでガン治療する患者のブログ
こんなかんじです。

まったく味は違いましたが、それぞれの味があり、更に両者ともに無農薬ですから、

私は大満足でした。


最後までお読み頂き誠に有難うございました。

いつも私が申し上げます自己流の品は、料理といえるほど

のものは何もありませんね。(笑)

こんなちょっとしたことばかりで、

「難病」と言われる病気がどんどん治るって

すごくないですか?

本当に、私はビックリしております。

全国で、難病などで苦しんでいる人々に

「病院の治療だけが治る方法ではないのですよ!

実は、治る方法は他にた~くさんありますよ!」と

教えてあげたいです。

皆さまも、もし身近で困っている方々がおられたら、

そのように伝えて頂けたら幸いです。

今後とも、よろしくお願いいたします。