パンデミック条約の言い出しっぺ | ロバ耳ブログ 

ロバ耳ブログ 

王様の耳はロバの耳


 もう寝るかれ少しだけ。昨日は肩が痛くて寝付けませんでしたよ。なんか炎症を起こしてるぞ、これは。ワクチンこそ打ってないけど、緊急使用の未承認薬。このせいで長くないかも。でも避けられないもんねえ。これはもう、運命だとしか良いようがありません。弱ってるなりに、何とか生き延びるべし。まだ面白そうな事が沢山ある感じだしね。


 CDCが、ワクチンの死亡例を一年以内でも認めるところまで追い詰められているんだって。こりゃもう、完全にグレートリセット、からの、新世界秩序の野望は潰えたのかな? もうポツリポツリと、このコロナ騒動はおかしい、って立場のある人たちが声を出していて、おそらく暗殺も無理だから、幾何級数的に多くの人が喋り出すのを期待します。

これは、はっきり言えば人類全体を相手にしたテロリズムですよ。追い詰められたオウム真理教が、地下鉄でサリンをぶち撒けたでしょう。あれの世界バージョン。上九一色村はウクライナですよ。いや中国もそうか。

規模が規模だから、そう易々とは行かない。


 事の発端は911で、それまで二大巨頭でやって来た体制を、武装派が謀反で覆した。もうそこからは毒を食らわば皿まで。もう突っ走るしかないのに、「911の再調査」を公約にしたトランプが大統領になってしまう。あの時の選挙も、アメリカ国民がトランプ支持を隠していた、ってよりは、ヒラリーが圧勝ってミスリードを演出した勢力があるって事でしょう。一億数千万が投票するのに、そんな規模の人間が、示しを合わせて、実はトランプ支持だけど、「ヒラリー支持です」なんて言えないよ。


 長く続いて来た見えない戦争が、そろそろ大きな局面を迎える。楽しで死ねません(笑) なんでもパンデミック条約って、バイデン政権が言い出したそうじゃないですか。ごく最近の話を、急展開で、こっそりゴリ押ししようとしている。それだけ人々の監視体制が急務なんですよ。非常に怖がっていると思いますよ。


 こんな条約なら、新世界秩序に向けて、もっと前から練り込まれていると思ってました。仮に押し通されても、運用上で直ぐに大混乱になるでしょう。もうデジタル庁がやっている事がそうですもんね。誰がデジタル庁なんて作れって頼んだよ。そんな省庁、考えた事すら無かったくらいです。


ここには出して無いけど、内部告発も重要なのがポツポツ出ています。一度言ってしまった人は、身の危険を感じ続けるので、これまた後戻りが出来ない。やらなければ、自分がやられる。こんな人が大なり小なり、確実に増えて行く。それを病気を口実に、一気に片をつけようと頑張ったのがワクチン。

二億人の人口を抱えるナイジェリアが、ワクチン接種がほとんど進まず、逆にワクチンを打ったアメリカの、200分の1しか死亡者増加が見られない。

パンデミック条約でテドロスは、途上国にワクチンが行き届かなかった反省から、新しい国際的な枠組みが必要だって言ってる。だけど、当のワクチンが行き届かなかった途上国は、人が死んで無いでしょ。もう殺す気満々だわ。

 どうでしょうね。日本に何ヶ所か、新型ワクチン工場が出来て、「日本を最も治験のしやすい国にします!」宣言をした岸田総理。まだついて行く人はついて行くのでしょうか。これも楽しみ・・。いや楽しみって言ったらダメだけど興味ある。日本人は世界の世論をリードしてるって、前のブログで書いたけど、人権とかワクチンとか食品とかに関して、欧州からは周回遅れ以上に差が開いていますよ。

悪口の対象になっている共産党。国会で食品添加物やネオニコ系農薬の問題を取り上げているのは、ここだけですからねえ。こういったところは、昔から真面目に向き合っています。

原口氏もそうだけど、ネットで双方個性が確立した現代では、イデオロギーも政党も不要だと思いますけどね。西田昌司氏とか維新の誰だっけ、忘れたけど、変に党中央とかに縛られているのが残念すぎる。


 まあなんだろ。雀も帰って来た、まだ少ないけどチュンチュン言ってます。去年からの沈黙はなんだのでしょう。何か知らない間に、一つの大きな危機は越えてしまった気はしてますよ。

人は簡単に死んだりするけど、死なない時はなかなか死なない。この、余りにも馬鹿げた時代は、流石に終わりに近づいていると感じています。喋り出す人の層も幅もグッと増えてますからね。


うん、悪くない。