今月のアレなんだっけ -2024年1月- | トイ&コミックのガリンペイロ

トイ&コミックのガリンペイロ

秋葉原と御徒町の狭間にあるアメトイショップ
毎日11:00〜20:00で営業中!
通販サイト⇒https://garimpeiro.buyshop.jp/
Twitter⇒https://twitter.com/garimpeiro_toys

直近1カ月の入荷商品の中から、

記憶力に自信のない店長が、独断と好みで何となく振り返る

「今月のアレなんだっけ」!

 

今回は【2024年1月】を振り返ります。

 

先月12月は、豪華なセレブゲストの登場も大きな話題となった「東京コミコン2023」の開催もあったり、クリスマスにはMCUのアニメ「What If...」のシーズン2の一挙配信などがあり、お祭り気分も充実のあっという間の1ヶ月でした。

 
そんなこんなで、
 
明けまして2024年!!
本年もよろしくお願いいたします!
 
新年の話題はやっぱりこちら!

image

待望の続編!映画「アクアマン/失われた王国」がついに公開!!

海に陸にの大冒険!ド派手なアクションも爽快な娯楽作品!性格が正反対の2人が仲良く喧嘩しつつ手を組んでいく凸凹バディもの(?)が好きな私にはこれまた堪らん内容でした!

 

てなわけで、映画公開よりかなり先駆けてリリースされていたDCマルチバースの「失われた王国」関連アイテムにも再び脚光が当たることに!

image

特にニュースタイルとなった「ブラックマンタ」はついに動く姿を見て「惚れ直した」という方も多く、人気も公開前より急上昇!

image

アクアマンも

image

 

しかし、私個人的には、リリース時から”大きな謎の存在”とされてきたこちらの魚人「サンケン・パイレーツ」君(メガサイズフィギュアで登場!)が、果たして本編でどんな活躍をするのかということに注目していたのですが・・・

image

▲原作にもモチーフとなるようなネームドキャラクターはおらず、映画のオリジナルキャラクターではないかとみられていた。

皆様、彼(?)がどこにいたかお判りになりました?

 

ふたを開けてみれば、おそらく事前にフィギュアでコイツの事を知っていなければ、まず見逃していただろう、いや、認識すら難しかったのではないかというほど、一瞬の出番・・・!

 

なぜ、こいつをメガサイズでわざわざラインアップしたのか?

他にフィギュア化に付さわいしい奴いるんじゃないのか?

その辺のいきさつを関係者に小一時間ほど問い詰めたい激しい衝動に駆られたのでした。

実は、目立つ活躍期待してたんだよ!私は!見た目が超好きだったし!

 

見つけられなかったみんな!フィギュアを握りしめて彼を見つけてみよう!

 

「アクアマン」以外にも、DCマルチバースからはコレクターズエディションで「ジャスティス・リーグ」の仲間たちが登場!

image

なんでか激レアアイテムになってしまった「ワンダーウーマン」!

image

グリーンランタンの意思の力を手に入れた「グリーンランタン・バットマン」!

image

そして「スーパーマン」&スーパードッグ「クリプト」!

image

こちらのスーパーマンは「クリプトナイト中毒」状態を再現したヴァリアントカラーも大いに話題になりました。

image

なんと暗闇で発光する”蓄光仕様”という、まさに「びっクリプトン!」な一品。

image

 

こちらは特別パッケージ仕様の「デッドリー・デュオ」Ver.の「ジョーカー」!image

不気味なレザーマスクが印象的。

image

素顔ヘッドも迫力十分の気合の入ったクオリティ!

image

 

DCコミックからはファン待望の再販アイテムも!

人気のメディコムトイMAFEXシリーズでも特に「決定版」との呼び声も高いコミック「バットマン:ハッシュ」版「バットマン」!

通常カラーの「ブルーVer.」と「ブラックVer.」がそろって再入荷!!

image

image

ホントにカッコいんだってばこれが!!

image

▼ブラックVer.にはガーゴイルも付属

image

ファンが切望していた再販だけに、入荷の度に即完売という人気ぶり!流石。

 

 

MARVELコミック関連アイテムでは、ハイクラス1/12スケールアクションフィギュア「ONE:12」シリーズが続けて入荷!

パッケージのサイズも”ファンタスティック”な「ファンタスティック・フォー」マルチパック!

image

メンバー全員が一挙に一つのパッケージに!

image

「ミスターファンタスティック」には充実のボディパーツ!

image

image

「インビジブルウーマン」にも豊富なエフェクトパーツ!

image

image

「ヒューマントーチ」には発光ギミック!

image

「ザ・シング」には変装用のコスチュームも!

image

image

image

さらにさらに、「ファンタスティック・フォー」のもう一人のメンバー(?)、アシスタントロボットの「ハービー」もついてくる!!

image

ファン必携の豪華マルチパックだ!!

 

こちらも同「ONE:12」から”リビング・ヴァンパア”「モービウス」!

image

ゴージャス感をまとった布製コスチュームの表現は同シリーズならでは。

image

造型もワンランク上の迫力だ!

image

大充実の小道具に発光ギミックも備えた「サイエンスラボ」セットも魅力!!

image

 

マーベルのアクションフィギュアシリーズでは「マーベルセレクト」シリーズより「レッドハルク」が再入荷。

image

「マーベルセレクト」の中でも人気の重量級キャラクターシリーズ!そのボリューム感と存在感は定番の6インチアクションフィギュア「マーベルレジェンド」シリーズとは一線を画するところがあり、「レッドハルク」もまたそれを十分に感じさせてくれる一品!

image

 

デカくて重いヤツの後は、ちっちゃくてかわいいヤツ。

ディフォルメマスコット「バッグクリップ」シリーズに、配信開始が待ち遠しい新作アニメシリーズ「X-MEN'97」が早くも登場!

image

お馴染みのメンバーが顔をそろえたハズレなしのラインナップ!!

image

レッツ、コンプリート!

 

マクファーレントイズからは「スポーン」シリーズの新作!

「キングスポーン&デーモンミニオンズ」が登場!!

image

これが地獄の王となったスポーンの姿!?マイナーチェンジに見えて実は新素体を採用していたりするのだ。

image

 

キモカワな下僕たち(?)もイイ感じ。

image

付属の銃器類も嬉しいデラックスパッケージ!

image

 

 

トロ火の人気ともっぱらのウワサ(?)ハズブロ「G.I.ジョークラシファイド」シリーズの新作は「マット&ジャンクヤード」!

image

コワモテだけど、動物大好き!犬を愛し、犬に愛される男「マット」!兵士であり、優秀な犬の訓練士でもある。

image

そんなマットの一番の相棒「ジャンクヤード」。マットより人づきあいが上手いとの評判。

image

最強ツーマンセルで悪を狩れ!!

image

時として、こんな良質なアニマルフィギュアを送り出してくれる「G.I.ジョー」シリーズは貴重な存在といえるのでは?

▼過去には「オオカミ」や「ワニ」も。

imageimage

 

こちらはでっかいワクワクが詰まったお品!

映画「ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック」より特大「下水道プレイセット」!

image

ギミックも満載!大人でもパッケージの坊やと同じ笑顔になること間違いなし。

image

image

 

ドデカさでいうとこちらはさらに規格外!!

デラックス「ゴジラ」18インチアクションフィギュア!!

▼箱の大きさお判りになりますでしょうか?

image

無論デカいのは箱だけではない!

image

しかも、光る!!

image

口も光る!!

image

まさに超ド級の一品!!

 

 

こちらはお馴染みのチーズスナック「チートス」のマスコットキャラクター「チェスター・チーター」がアクションフィギュアになっちゃった!!

▼パッケージも最高。”あの香り”が漂ってくるぜ?

image

音楽とファッションが好きな32歳(公式設定)!

image

右手の指を見るとしっかりチートス色に染まっているのだ。

image

 

お馴染みのキャラクターと言えばこちらも象徴的なキャラクター!

今注目のJADA「ウルトラストリートファイター2」シリーズより限定カラー版「リュウ」が入荷!

image

シンガポールのスーパー「ポールマート限定版」!

image

手ごろなアクションフィギュアとしては出色のクオリティ!

image

大技・小技の再現だけでもひたすら遊べる!マジでおすすめの一品!

image

▼今後の展開にも要注目!?

image

▼「リュウ」のご紹介はこちらの過去記事もどうぞ!

 

 

最後はこちら!

久々の入荷となった、段ボール製組み立て式ジオラマ「POPUPジオラマ」シリーズ!

お手軽な組み立てで意外と本格的なロケーションを作り出せるオススメシリーズ!お取り扱いはいずれも1/12スケールで6~7インチスケールのフィギュアにピッタリ!

image

こちらは人気の「路地裏」シリーズ新作の「ダレンジド・アレイ3.0」!

image

 

image

image

 

建物系「ビルディング」シリーズの個性派「ビルディング7.0」!

image

組み立てて2層にすると全高約76cmほどになる。実物はイメージしているよりもはるかにデカくて圧倒されますよ7.

image

怪しい日本語のネオンがきらめく様は「サイバーパンク」な風情も!?

imageimage

建物の奥に消える階段がドラマの予感を盛り上げてくれる。

 

こちらはサイファイ系シリーズの新作「アウターリム」!過去にお取り扱いのあった「ストンタット」(後述)の別バージョンといったところ。

image

パーツ構成はシンプル。アイデアと組み合わせ次第で様々なロケーションに変化させることも可能だ。

image

辺境(アウターリム)の名の通り、そこはかとない異国情緒も漂う装飾が印象的。そこは法の及ばぬ果ての街か、はたまた異文化が交わる交差点か。いずれもあなた次第!

imageimage

▼「POPUPジオラマ」につきましてはこちらのご紹介もご参照ください!

▼「ストンタット」

▼「セクター07」

「ビルディング」シリーズなどと組み合わせて楽しいと拡張アイテム「ストリートパック」もご用意があります!

image

image

ストリートパックだけでも工夫次第で様々なロケーションが作れちゃう!?

imageimage

 

 

といったところで今回の「アレ」はここまで!

実のところ入荷アイテムはそれほど多くなかった印象の1月ですが、”物理的に”大物がそろった点が印象的でした。そんな感じで2024年は比較的静かな幕開け、しかし、メーカー的にはお正月休みがひと段落ついたこれからが本番と言えるかも?

 

さてさて、2024年はまだまだ始まったばかり!これからどんな年になるのか楽しみだぜ!

image

▼今回ご紹介のお品は通販サイトでもお取り扱い中です。(一部)

 

 

 

 

 

 

 

この他、当店ではアメトイ・アメコミ関連商品をたくさんご用意しています。

ご興味ある方は是非ご来店ください!

 

通信販売も行っています!

通販サイト(試運転中):https://garimpeiro.buyshop.jp/

 

*販売価格・在庫等はブログ掲載時点での商品情報です。変更になる場合がごございます。ご了承ください。

 

トイ&コミックのガリンペイロ AM11:00-PM8:00
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-10-12KENTビル1F

TEL:050-1263-5399