<ダンナのつぶやき> ヨーロッパ出張編 #4 | ガリ子の美味しいパンに出会いたい〜‼︎

ガリ子の美味しいパンに出会いたい〜‼︎

突然大都会東京に住むことに⁉︎
今までインターネット上で指を咥えて見ていた憧れのパン屋さんに
行けるようになったガリ子の美味しいパンを探す blog

ヨーロッパ出張編 #3の続きになります。)
 
ビール醸造所兼レストランで食べたチーズがチーズ美味しく、ガリ子に頼まれたピンクマカロンチョコレートお土産コーヒーキャンディーを買いにスーパーに行ってもチーズが大量に置いてある…
 
さすが酪農国だな〜牛しっぽ牛からだ牛あたま
 
{7E5711DF-7842-49FA-985F-4E445C78A27C}

 

チューリップチューリップとチーズ牛は堪能できたので、せっかくだから風車オランダも見たいなぁと思っておりましたところ、1日マルッと時間ができたので、行って来ましたニコ

 

 

 

オランダ王国ザーンセ・スカンス〜ガーン

 

 

 

って聞いたことあります?うーん

 

オランダの風車といえば、世界遺産「キンデルダイク」の風車オランダ

でも、滞在しているアムステルダムからは遠く、他を探していたところ見つけました。

ってか、観光で行ってたら事前に調べてたと思うのですが…えーん

 

ザーンセ・スカンスは、アムステルダムの中央駅からバスで40分ほど北に向かったところにありますにやり

アムステルダム中央駅でバス切符を買ってLet's Go!ガーン

 

 

{7CD265D7-00F7-44F2-A322-EDC5B5FAE7BE}

 

 

住宅街を抜けて進むと見えて来ましたウシシ

 

牛がお出迎え〜牛

 

{B4C38BBB-3C2A-40B9-852A-709507DDF907}

 

 

と思いきや、よく見たらヤギでしたやぎ座

カラスに乗られてますけど…アセアセ

 

温厚なヤギなのか、弄ばれているだけなのか…

 

{2A9BFBF8-EC5A-42D1-81E6-F2F8637CC7F5}

 

 

こっちでは川を挟んで鳥おすましスワンとお話しするおばさんお母さん

 

鳥、めっちゃ食い気味…

 

{11CA8C2F-74B9-4BEC-A6D5-2CF6B7E8FBD1}

 

 

そして、見たかった風景おーっ!

長閑でした〜晴れ

少し寒かったのですが幸い天気もよく、小さな村だったので端から端まで観光して来ましたウシシ

 

 

{BA9680AF-F55B-4F1E-A6E7-A097C70A927C}

 

 

オランダの国旗からの〜風車オランダ

 

{C5F4E9BD-08BD-4E23-9575-D21F53C12FA3}

 

 

途中途中でお土産やさんとかもあって、この日はホットチョコレートやさんが人気でしたコーヒー

自分で作るタイプの店で、最後にマシュマロ入れて飲んでる人もキラキラおいしそ〜

 

{EC2E8320-DB85-4B78-BF4F-0665E2A7AE14}

 

 

いろんなチョコレートバーチョコレート

 

{FDAAB744-8EC0-4A51-BCA0-603E8D524869}

 

 

天井にはドロステのココアの缶がぎっしりおーっ!

 

{A7DACE6C-464E-4392-846C-BC863CCA8312}

 

 

他にはチーズ専門の店もあるわけで、店中チーズだらけもぐもぐ

ただ、いろんなチーズの香りが混ざると、ちょっと気…気分が…ショック

 

{25328021-A016-45BF-AC52-FE1267AAAE12}

 

 

そして、オランダといえばミッフィーミッフィー

今年2月に亡くなられた、ミッフィーの生みの親であるブレーナーさんはアムステルダムより南にあるユトレヒトの出身だそうでにやり

 

本当は行ってみたかったんですけどね〜 ユトレヒト。

歩行者信号の人型赤信号(歩行者用0)青信号(歩行者用0)のところが、ミッフィーになってる信号があるのだとか…キラキラ

 

特にミッフィー推しではないですけど、いろんな服を着たミッフィーがいて可愛らしかったです。

 

{61E6B1FE-B60D-464C-AE3A-867094EE8051}

 

 

なんかお土産ないかな〜とウロウロしてるとトースター発見真顔

ガリ子よ… これでどうだい?にやり

 

{1E66A736-3DA4-4CB4-8685-082D8BCF272D}

 

 

アムステルダムのお土産やさんではよく見かけたチューリップ型の模型チューリップ

やっぱりどうにかしてオランダのチューリップを持って帰りたいと思う観光客がいるのかなうーん

 

{B3E0E604-2BD1-4E28-A3FF-EED6B1D4B2E4}

 

 

木靴も一般家庭の庭先に何気なく置いてあって、おっしゃれ〜キラキラ

猫も写真を撮ってるこっちを気にせず日向ぼっこ黒猫

気持ち良さそう。

 

{67EBE2B8-A0CD-49F9-9425-DF969B47D518}
 
まだまだ、お土産足りないなぁアセアセ
探さないと…走る人