麺浪漫 【文京区】(らーめん味玉+ねぎ) | ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ラーメン食べ歩き記事をメインに、完全に自己満足で書いている、お気楽 主婦のブログです(笑)

★ 2023年 6月16日(金曜日)  午前11時50分ころ入店 ★


東京都文京区千石にある、 麺浪漫 に行ってきました。

 

 


早速ですが、余談です。( 興味がなければ飛ばしちゃってくださいませ~ )
 

 

コチラの お店、『 巣鴨で愛された あの味が復活 』とのコトで、
2023年 4月19日にオープンしたんだけど。。。

 


店名は書いていないけれど、場所的に 

【 千石自慢らーめん 本店 】 の味が復活ってコトよね?

 

 


あのブログの文末に
『 閉業しちゃうのは残念! いつかまた、復活してくれないかな~☆ 』
って書いたので、復活を知った時に嬉しくて、すぐに お連れサマにLINEしたら!


『 なんだよ!最後にわざわざ食べに行ったのに!』
と、思いがけず ご立腹な返信が来まして…(汗)

 


行かないのかと思ってたら今回、リクエストいただきまして、行ってみるコトに。

 


余談、ココまでです~。。。

 

 

 

 

そんなこんなで、到着~。

 


駐車場は、専用のモノはなく。


『 Partner 千石4丁目パーキング 』 と 『 東洋カーマックス 千石駐車場 』は、
お店の裏手にあって 一番近いコインパーキングだと思うのだけど、両方とも満車!


その場で検索して、お店から 300mくらい離れたトコに停めました。。。
 

 

お店の裏手は 一方通行の道路が入り組んでて細いので、
車の場合は 事前に数ヶ所、チェックしておいたほうが良いかもです。

 

 

 


店内は、厨房に面した L字型カウンター10席ほど。


清潔感があって 落ち着いたたたずまいなので、女性 1人でも入りやすそうでしたよ~。
 

 

 

 

厨房には、男性店主さんと女性スタッフさんの、計 2名。


店主さんは穏やかな雰囲気で、お客さんの出入りの際に すぐに挨拶したり、
言葉遣いも丁寧で、とってもイイ感じ♪


スタッフさんは、とっても楽しそうに笑顔で接客していて、
初訪問だったけど居心地よかったです。


ちなみに、お水はセルフっぽかったけど、気付かずに座ってしまったら、
スタッフさんが持ってきてくれました♪
 

 

んで、これまた余談だけど。。。


いろいろと検索してみたら、あのラーメン店 の元スタッフさんらしいのだけど、
定かではありません。。。

公式Instagramにも、『 巣鴨で愛されたあの味 』と書いてあるだけで、
店名は明記しておらず。


なんか 裏でゴタゴタしてて、店名を書けない理由があるのかなぁ?
とか、勘ぐっちゃうタイプなので、ちょっと気になってみたりなんかして。。。

 

 

 


メニューは、こんな感じ。

 


最近、モヤシの気分ではないので、味玉とネギかな~♪っと、

 

 

 


らーめん味玉 + ねぎ (1030円+150円)に決定。

 


スープは、味が薄めで、麺をすすると さらに印象が薄まるけれど、
スープだけを飲むと じんわり~っと旨みが感じられて、
後半はマロヤカな旨みが増してきました。


ってなワケで、 あのラーメン店 と同じような感想に。。。

ねぎは、増量したけれど、思ったよりも少なくて。。。
モヤシが入っていない分、ネギだけを堪能できるので、もっと増やしてほしいなぁ~。
 

味玉は、 あのラーメン店 は固ゆでだったけど、コッチは半熟トロトロ~♪
 

チャーシューは、ちょこっとかため。
 

麺は、中太で ややモチでした。

 


ちなみに、お連れサマは同じのを食べて、ワタシと同じような感想でしたよ~☆

 

 

【 麺浪漫 】=================================


  住所 → 東京都文京区千石4-44-8


  ※ 店舗詳細は投稿時点でのモノですので変更になる場合もあります。 


=======================================