【栃木】 馬頭温泉郷 【ゆりがねの湯】 ★格安!町営温泉★ | ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ラーメン食べ歩き記事をメインに、完全に自己満足で書いている、お気楽 主婦のブログです(笑)

★ 2011年 1月15日(土曜日)に利用しました ★




事前に下調べをしておらず、土地勘もないまま向かってしまったのだけど、
この辺りは  馬頭温泉郷 と呼ばれていて、那珂川に沿って いくつか日帰り温泉施設があるようです。


でも… 向かったのが夕方 6時ころだったので、すでに真っ暗。
さらに雪も降り出して景色も見えず(汗)

明るい時間だったら、那珂川の様子や周囲の山並みも見えて 気持ち良いんだろうなぁ~って感じでした。




駐車場は、施設敷地内に数台分ありました。(平面&無料)

入口の券売機で、まずはチケットを購入します。
この日は夕方 6時過ぎに到着したので、午後 5時以降の夕焼割引料金で
【 大人 300円、 小中学生&70歳以上 200円 】でした♪

『 夕焼割引 』ってネーミングが面白いなぁって思っていたら、
どうやら お風呂から、夕日が沈んでいく様子がみれるそうです。
なので、本来なら夕方に行くのがオススメかと思われます。。。


受付のオバチャンにチケットを渡して中へ★


クツ用ロッカーは、カギ付きのもの( 有料 or 無料かは不明 )と、普通の棚があるのでお好きなほうへ。。。


館内は横長で、左手に進むと お風呂、 右には食事処がありました。

食事処は利用しなかったのですが、大広間になっていて
メニューは地元で採れた食材を使っているようです。



では、さっそく お風呂へ~。 (以下、女湯のレポートです)



★ 脱衣所 ★

 棚にカゴが置いてあるタイプ。
 脱衣所内にはカギ付きロッカーが無く、脱衣所前の休憩スペースにカギ付きロッカーが置いてありました。
 ( 100円が後から戻るタイプ )

 洗面所は 3つ、ドライヤーも 3つあり、給水機&紙コップも置いてありました。
 
 が… 洗面所が水浸しで、ゴミ箱には紙コップが山盛りに…(泣)
 あまり こまめに掃除しないのかな?って感じでした。。。

 あと、脱衣所入口のところが少し上り坂になっているので、つまずかないように お気を付けくださいね。



★ 内湯 ★

【シャワー】
 壁に沿って 8ヶ所あり、隣のとの仕切り無し。
 リンスインシャンプー、ボディソープが置いてありました。

 キレイにしてあるけれど、ちょうど足元に排水溝のフタが並んでいるので、
 それが ちょっとイマイチだったかな…


【大浴場】
 湯船は 1つしかないけれど、大きい湯船で、窓に面しているので
 明るい時間だと景色を堪能できると思います。

 この日は すでに暗かったので、外の景色は真っ暗で、
 湯気がもうもうとしていたので浴室内もあまり見えない状態でした(汗)

 あと、タイル張りの浴槽だったので、あまり趣がなかったのも残念。

 お湯は少しぬるめで、少~しトロトロしてる感じもするけれど、
 無色だからか あまり温泉っぽくなかったです。

 泉質は、アルカリ性単純泉とのコト。
 皮膚に良いので、 『 美人の湯 』 と言われてるようですよ♪



★ 露天風呂 ★

 岩造りの湯船で、湯船のまわりのスペースを広くとっているので開放感がありました。

 屋根がないからか、麦藁帽子も置いてありました。

 目の前は壁ではなく柵になっているので、明るい時間なら
 那珂川や山並み、夕焼けなどを存分に楽しめると思います。

 暗くなってからだと、周囲に明るいモノがないからか
 本当に真っ暗闇!って感じになってしまうのでサビシイかも…

 でも この日は雪が降っていたので、雪が舞う様子を楽しめました♪

 内湯よりも湯が熱めなので、雪で体を冷やしつつ。。。
 雪がキレイで お湯も気持ちよく、ず~っと入っていたいなぁって思っちゃいました~。


             ★             ★             ★     


暗くなってからだと景色が楽しめないので、明るい時間や夕暮れ時を狙って行くのをオススメしま~す。


【 ゆりがねの湯 】====================================


    住所 → 栃木県那須郡那珂川町小口1671-1

    時間 → 10:00 ~ 21:00

    定休日→ 月曜日(休日の場合は翌日)

    駐車場→ 敷地内に 数台(平面&無料)

    料金 → 17時まで【大人500円、小中・70歳以上300円】
           17時以降【大人300円、小中・70歳以上200円】
           ※ 乳幼児は無料

   ※ 施設詳細は投稿時点でのモノですので変更になる場合もあります。 お気を付けくださいね。

===========================================