

洗濯物干し干し


残念ながら、天気予報があたってしまって、帰宅したちょっと前から

のuni地方、ミナサマ如何お過ごしでしょうか

出かけるトキ、近所でちょっとした渋滞

進んでみると、事故があったみたいで、運転席のドアが
べっこり行ってしまってマシタ~~

止まって見てるワケにも行かず、進んだのだケド、ど~も
ブツケタ方




春になって気が大きくなるコノ時期、気をつけなくちゃデスね~


さてさて、今日も続けて木工のお話デスが、このコロ
木工づいてたワタクシ・・・

木製トレイも作ってみるコトに・・・

コノトキは、MDF板とマツ材の木材で・・・
作ってみると以外とカンタンでした~~

何時ぞやの、雑貨市で仕入れた、蝋引きのペーパー
を使って・・・・

シンプルぷるっぷる~だケド、自分には
使い勝手の良い、トレイの出来上がり~~

イロイロ、コラージュしようかどうか考えたケド、汚れのコトも
考えて(思いっきり使うのを考えて

本当にシンプルに、且つ、初めてだったので、試験的に~~


一個は、ネームプレートを逆さまにして、
取っ手がわりに取り付けして・・・・
一個は、アクセントを付けてみました~~

コチラの取っ手は、皮にしてみマシ~タ

合わせて2種類、今、フル活躍中

レンヂの上に置いてある乾燥ハーブ達を、オーブンを
使うたびに、どけて使ってマス~~



にしし


今、「十勝千年の森」がTVでやってマス
去年から、行ってみたい場所の一つ
ワタシの好きな十勝シェーブルもあって、
他にも美味しそうなチーズがタクサン
今年中に一度は行ってみたいな~~
十勝千年の森 ☆
さてさて、ゴハン支度に取り掛かりマス~
今日は、先日、大量にいただいたルッコラ消費の為に
アンチョビ・パスタにしようと思ってマス
鳴呼、ちゃちゃまるが、びしょぬれで帰ってキマシ~タ・・・とほほ
今日もミンナが笑顔イッパイの楽しい一日を過ごせますように
ステキなイチニチの終わりをお過ごしくださいね