こんばんは、グラブルリリンクの話。
最高難易度プロトバハムート倒しました!!
今はルシファーだけど?
撃破まで『はぁ?』という苦戦したギミック等↓
まず基本、プロバハの行動パターンの把握は必須。
エーテル砲に慣れる。(カメラとエイムの速さを一段上げました)
大いなる破局回避。
スーパーノヴァ回避。
炎の結晶が現れる時?(紋章が軽く追尾して止まるから結晶から離れた位置に紋章を置いて炎の結晶を砕く。)
これNPCが結晶にガン詰めで殴るから紋章から発生した炎で死ぬ事故が多く、自キャラの火力もそんなにないので2番目に苦手でした。
各所DSPチェック。
途中からプロバハが降板の上でダメージ受けるとバウンドするからダメージ与えるチャンス中なのにダメージを与えにくい。
ターゲットロック機能とカメラワークがやっぱりクソ。
ロックオンしたいとこが自キャラの背中側だった場合、カメラをグルっと回して自キャラを背面にしないと自キャラの正面をロックオンできん!
…あ、R3押しでカメラリセットできるかも…
頭ロックオンしたつもりが手とかイライラするんじゃー
黄玉破壊は必ず破壊。
いやぁ…大変だった。
何十回も全滅しました。
基本きっちりガード押しっぱで攻撃。
攻撃喰らえばほぼワンパン級の火力で叩かれ…初見殺しもイイとこだった。
エーテル砲なんかほどんどやってこなかっし。
慣れ&練習をする。そこかららぁ?…だったよ、ほんと。
で、1番苦労したのがエーテル砲4つを4人で協力して壊さないといけない黄色の玉かな。
壊せなかったらまぁ終わり。
当初はNPCが壊さない事があって、
何度も殺られる。
ここは俺のエーテル砲だぞ。みたいにアピールしてたらNPCも察して動いてくれる?
プロバハの動きを把握できたら、次は黄色玉の発生ターンと黄色玉発生場所も理解できるから自分で2玉壊すようにしたら黄玉突破は安定しました。
そんでプロバハ体力15%からのDSPチェック。
フルチェインバからのリンクタイムでも火力不足の時あったりクリスタルをNPCが攻撃してたりでグダグダ(笑)
1回カリオストロがクリスタルに奥義使ってて『はぁ?』だった。
で、プロバハを数回倒して初の究極武器GETはシャルロッテの究極武器でした。
これも強化するのに素材入手するためクエスト周回地獄が待っている。
が、そろそろ本格的に引っ越しの方で色々やらないといけないからゲームはしばらくおやすみ。
初回クリア時のキャラ
ジータ
イオ
フェリ
オイゲン
でした。
ではまた\(^o^)/