よくぞ、ここまで、成りあがって | 世にも美しいガンの治し方

世にも美しいガンの治し方

ガンを溶かす ムラキテルミの 1日1食断食生活
― 好きなものを、好きなだけ ―







一昨日は、

母の一周忌法要。

本日は、

御先祖様代々の納骨式。

来週も、また御法要がある。



臨済宗妙心寺派御本山、

妙心寺塔頭、退蔵院さんに、通っている。

銘木枝垂れ桜も、雨の中、3分咲きに。



仏舎利塔ご祭壇に、

お骨壺が、ズラッと並び、

御供養を受けながら、鳥肌が立った。

御先祖様御供養墓誌の施主が、私の名前?

心の中で、 

ガッツポーズ〜〜〜ヤッホーーーッ



感動だけでなく、

感激ともちがい、

感謝はもちろんあるけれど、



はしたないが、

這い上がってきた感。

のし上がってきた感覚。

成りあがってきた感覚だ。



京都、都人からすると、

私たちは、

東あずま人。田舎者だ。 



よくぞ、ここまで!

成り上がれたもんだ。



京都に、おびただしいほどある、

各御宗派の御本山は、 

ひと昔前ならば、



「いつかは、都の御本山にお参りしたいもんだー」

「死ぬ前に一度は、御山にお参りしたいもんだー」



という、別格の憧れ的存在だったのでは?



お金持ちになるより、

有名人になるより、

京都御本山に、お墓がある!喜びは、格別。



私は、喜んでいるが、

果たして、御先祖様方はいかに?



少なくとも、

両親、叔父叔母は、

退蔵院さんのことを、

間違いなく、気に入ってくれている。



御墓参りが、 

楽しみごとになれた。

こんな幸せなことは、ない。

ありがたやーありがたやー




 

ムラキテルミ 『奇跡のコース』について呟いています

instagram始めました!→コチラ