06.18 安本美緒ワンマン「clue Party vol.18」@希望ヶ丘クロスローズカフェ | がんも乃ラララ

がんも乃ラララ

ライブ,ラーメン,トラベルが中心です。

 06.18(日)は、18:00~安本美緒ワンマンライブ「clue Party vol.18」@希望ヶ丘crossroads cafe 29【有料ツイキャス】でした。

 


 安本美緒(やすもとみお)さんのライブを観るのは、05.24「水曜ナイトライブ in LAZONA」@ラゾーナ川崎に続いて654回目。

 この「clue Party@希望ヶ丘crossroads cafe 29は、①22.09.03,②22.11.26,③03.05に続いて4回目

 今回は、05.21に開催予定でしたが、美緒さんの体調不良によって延期に。

 で、現地参戦の予定でしたが… 僕が体調不良になってしまったため、配信視聴に切り替えました。

 


 過去3回に続き、今回も懐メロカバーライブで、サポートもSax.萱生昌樹さんとKey.林良さん、PAは横溝あつしさんです。

■第1部 18:00-18:52(リアルタイム視聴)

・今日は配信視聴の方が多数です。

 


[1] 悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)/桑田佳祐 1987年
 ポップなアレンジ。
 

 

メンバーは、Sax.萱生昌樹!,Key.林良!,PA.横溝あつし!
 林さんは、06.15が50歳の誕生日でした。

 


[2] 悲しみにさよなら/安全地帯 1985年
 Swingアレンジ。

 蕎麦屋ライブ(①10.07.31(写真),②11.04.10)の思い出話をして、

 


[3] さよなら/オフコース 1979年
 ポップなアレンジ。

[4] 嵐の素顔/工藤静香 1989年
 コンガでリズミカルに。

 例の振り付け有り!

 


[5] 天使のウィンク/松田聖子 1985年
 ややスローで、跳ねる感じ。

 休憩を挟んで、
 

 

■第2部 01:20-02:20(アーカイブ視聴)

[-] Rainy Blue/德永英明 1986年
 ラテンアレンジのインストで。

 美緒さんは客席から観賞。

 


 アレンジの話,シンガーソングライターとシンガーの話,タヌキ顔とキツネ顔の話をして、

[6] 君だけに/少年隊 1987年
 ビートが効いたアレンジ。

[7] 愚か者/近藤真彦 1987年
 「It's Too Late/Carole King」風アレンジ。

・過去3回を含めて、「似合っていた曲ランキング」をしても面白いかな。
  >印象深いのは、萱生さんも仰っていた、vol.15の「さんぽ」かな

[8] 秘密の花園/松田聖子 1983年
 ボサノバアレンジ。

・初作曲は「Atom」でしたけど、萱生節が入っていました。

[9] 悲しみよこんにちは/斉藤由貴 1986年
 バラードアレンジ。

[10] My Revolution/渡辺美里 1986年

■3.アンコール 02:20-02:26(アーカイブ視聴)

 


[11] またね/安本美緒 2019年
 オケで歌唱。萱生さんはサックス,林さんは手をフリフリ(^^)

 


 写真撮影をして、終了。
 配信視聴は初でしたが、音は十分、映像も1カメ固定だけど十分でした。 

 


■リンク この日の安本美緒さんについて書かれたブログやTwitter等です。
面識のある方 ねぎっちょさんひろっぺさんいときんさん
面識のない方 カツオノさん

 今日は、13:00~安本美緒「バスカーライブ」@川崎銀座街
①13:00-13:25 野崎万葉
②13:35-14:00 如月愛里
③14:10-14:35 安本美緒
④14:45-15:10 kyao
⑤15:20-15:45 そよなほまれ
⑥15:55-16:20 山谷結
⑦16:30-16:55 石井陽子
⑧17:05-17:30 moca


 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/