11.26 安本美緒「clue Party vol.16」@希望ヶ丘クロスローズカフェ29 | がんも乃ラララ

がんも乃ラララ

ライブ,ラーメン,トラベルが中心です。

 11.26(土)は、18:00~安本美緒ワンマンライブ「clue Party vol.16」@希望ヶ丘crossroads cafe 29を観ました。

 安本美緒(やすもとみお)さんのライブを観るのは、11.09「水曜ナイトライブ in LAZONA」@ラゾーナ川崎に続いて633回目。

 「clue Party」はアットホームなワンマンライブで、「clue」は『緒(いとぐち)』を意味し、09.03のvol.15@希望ヶ丘crossroads cafe 29以来です。

 

 

 前回に続き、今回も懐メロカバーライブで、サポートもSax.萱生昌樹さんとKey.林良さんです。

 リアルライブと配信ライブの同時開催で、現地に赴きました。

 


 「うまいヨゆうちゃんラーメン@大和」でラーメンを食べた後、
 


 相模鉄道・希望ヶ丘駅に早めに着いたので、

 


 「日高屋 希望ヶ丘店」にて、
 

 

 生ビールを2杯飲んでから、

 


 会場の「crossroads cafe 29」へ。
 

 

 前回同様、最後方に陣取り、
 

 

 クラフトビールを頂きます。
 

 

 今回は「KIRIN スプリングバレー シルクエール」で、前回の「Far Yeast 東京IPA」よりも飲みやすいです。
 

 

■第1部 18:04-19:03

[1] 想い出がいっぱい/H2O 1983年
 前回も歌った曲をもう一度。

美緒:野球マンガの曲ですね。
萱生:それは「タッチ」。これは「みゆき」!

・次は、オーディションで歌った曲です。

[2] PRIDE/今井美樹 1996年

[3] 天国にいちばん近い島/原田知世 1984年

[4] 夕焼け小焼け/童謡 1919年
 まさかの童謡!

[5] おどるポンポコリン/B.B.クィーンズ 1990年
 ボサノバアレンジで。

 最近はまっていることは?
美緒:花の枝切り
萱生:車いじり
林 :サッカーワールドカップ

[6] 赤いスイートピー/松田聖子 1982年

■第2部 19:14-19:15

[7] I'm in love/安本美緒 インスト 2009年
 萱生さんと林さんで。

[8] スローモーション/中森明菜 1982年

[9] クリスマス・イブ/山下達郎 1983年
 swingアレンジで。

[10] 夜空ノムコウ/SMAP 1998年

[11] さよなら、ありがとう/安本美緒 オケ 2016年
 萱生師匠の前でオケで歌うのは十数年ぶりだそうで、とても緊張したそうです。

[12] 世界中の誰よりきっと/中山美穂&WANDS 1992年

 写真撮影をして、終了。今回もMCが爆笑でしたね。

 


■終演後
 今回も音響&配信を担当の横溝あつしさんと、たくさんビールを。6杯くらい飲んだかな?
 

 

 物販では、12.24毎月ワンマンライブ「Musicians」vol.3(鈴木あい)@板橋ファイト!のチケットを購入しました。

 


■リンク この日の安本美緒さんについて書かれたブログやTwitter等です。
安本美緒さん 【配信チケット発売開始】たっぷりリハーサルしてきました!
面識のある方 イチロウさんえかさんねぎっちょさんひろっぺさんいときんさんみーさんなおさんshotaさん
面識のない方 飛龍革命さん

 この日から受け付けを開始した、01.08 Birthday concert「andante~Quartetto~」@横浜mint hallのフラワースタンドに、多くの協賛をいただき、ありがとうございました。

 

 

 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/
★更新しました。『【訃報】11.29 渡辺徹さん』https://ameblo.jp/singer-ganmo/entry-12777442052.html