師に関するお話関係 | ヨーガ行者 ガネーシャ・ギリのブログ

ヨーガ行者 ガネーシャ・ギリのブログ

1981年から修行の道に入りました。
インド占星術・ヨーガ・ヴェーダ、タントラ等、インドの叡智に触れるブログ。

高僧様が先日の妻沼の聖天様の記事をリブログしてくださったのですが、そのリブログのリブログです(;^ω^)

 

この呑龍様との話は、私も子供の頃に聞いたことがあります。

この地域の方は皆知っているくらい有名な話なのかも知れません。

 

それほど有名なのであれば、高僧様のおっしゃるように

何か実際的な意味があるのかもしれませんね。

 

 

話は変わりますが、私の師は、実はこの呑龍様の鎮座する街で

お生まれになったそうです。

(子供時代を過ごされたのは東京だと思います。)

 

呑龍様の街で生まれた師と、聖天様の鎮座する街の近くで生まれた不肖の弟子(私)。

 

何か意味があるのかなぁ・・と

昔は思ったものでした(;^ω^)

 

たぶん、何も意味はないでしょうけれど(;・∀・)

 

☆☆☆

 

あ、それで思い出したのですが

昨日の記事のコメントでご指摘いただいたのですが

最近、師と前田日明さんのYouTubeの対談で、

前田さんが私の話をしてくださいました。(本名で・・)

 

お恥ずかしい限りデスが・・(^-^;

よく15年も前の話を覚えておられるな、と驚かされました。

 

もしご興味があればどうぞ。

 

ヨーガ修行のスペシャリスト、成瀬雅春登場!ヨーガの視点から生まれた歩き方「速歩」とは!? - YouTube

 

動画の性質上もっと早くご紹介できたら

もっと良かったのでは、と思います。


ちなみに、その頃(15年位前)の写真も出てきました。
右が前田日明さん。
左が思いっきり気が抜けた顔の私。
下が師です。
イベントの時の写真だと思います。

私の名前を出していただいていますし、
前田さんは超有名人ですし、お顔を載せてもよかったのですが、
厳密には許諾を頂いていないので、
お顔は載せておりません。ご了承願います。

 

皆さま、今日も良い日を!

 

四大ヒマラヤ巡礼記

 

インド占星術・ヨガ・運命改善法

ガネーシャガンガーHP