ようこそ
このブログは
青森にハマってしまった
東京在住の旅人・ねこぜ😸が
月イチで青森旅して
青森のマニアックな魅力を
お伝えするブログです。
ども。青森大好きブロガーのねこぜ( @nekoze_aomori )です。
弘前イトーヨーカドーにつづき、悲しいニュース。。。
【号外】中三弘前 破産開始決定https://t.co/BHPGyrffL4#東奥日報 #中三弘前 pic.twitter.com/AL8zEch6TU
— 東奥日報(青森) (@toonippo) August 29, 2024
土手町のシンボル「中三弘前」
破産開始、閉店決定。。。😭😭😭
今年4月にジュンク堂が閉店し、
テナントの退店が相次いでいたそう。
青森弘前・中三デパートといえば、、、
地下1階フードコートの名物であり、
津軽の皆さんに愛されてきた
ソウルフード『中みそ(なかみそ)』の味噌ラーメン。
「中みそ」がどうなるのか心配する声も多いけど、ヒロロに移転するいうウワサも、、、
すでに↑の「中みそ」インスタント商品とかも
販売が終わってしまったのか、
Amazon楽天、公式通販でも買えなくなってた…
どこかで残ってるものをみつけたらラッキー。ぜひゲットしてね💦
建築ファンにも。。。
破産手続き開始が決定した #中三 弘前店のあの摩訶不思議な建物は釧路市出身の建築家、毛綱毅曠(もづなきこう)のお仕事。釧路市に行くとMOOや市立博物館など彼の建築をちらほら見かけますが、実は青森県内にもこの中三弘前店や青森中央学院大学本部棟など毛綱建築が。中三の建物はどうなるのかな。 pic.twitter.com/namKVOw48O
— オラシオ@「図書館ウォーカー2 旅のついでに図書館へ」発売中(1は増刷!) (@poljazzwriter) August 29, 2024
弘前中三の吹き抜けの謎円形廊下、いいんですよ pic.twitter.com/khr6IybzGf
— 鯛谷木 (@Tain0tanin0ki) August 29, 2024
中三の時代を感じさせる建物も
今後見れなくなるかもしれない。
なんてスゲエもん隠し持ってんだょぅ…
— ねこぜ😸月イチ青森旅ブロガー (@nekoze_aomori) August 29, 2024
中三ッ!!😭😭😭#ショッピングバッグ自販機 #中三 https://t.co/sXLr4VuFP9
遅くなりましたが虹のマートにて撮影してきました📷
— ねりりん親方@お掃除おじさん (@nerineri003) August 31, 2024
今のショッピングバッグ販売機の状態です👜 pic.twitter.com/I3i901FQWQ
写真をとってきてくれた
ねりりん親方さん、ありがとうございます!
はじめての方へ
ねこぜ😸
月イチ青森旅ブロガー
青森を愛するドジな旅人。
2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。