*******************************

「ねこぜの東京⇔青森」は…

青森大好きアオモラーの東京人「ねこぜ」が、月イチで青森を旅して、
地味にすてきな青森の魅力をお伝えするブログです。

 

*******************************
 
 
ちょっとなんなんですか、このカレーは。

異常に甘くてうまいので

「りんごでも入ってるんですか!?」

とお店の方につめよってしまったけど、

「りんごはいってないんです。たまねぎの甘さです。たまねぎだけで甘いんです」

といわれた。ほんとかなあ…!?
 
というわけで、今回は甘口カレー派必見の食堂です。

 
 
そのカレーがあるのは、青森県・大鰐町のさかえ食堂さん。


大鰐駅から急な坂道をあがるとあります。

ねこぜはチャリでのぼってきたから、汗だくになってしまった…!


▲カレーライス550円、大鰐温泉もやしラーメン600円

カレーが食べたいんだけど、せっかく大鰐にきたんだから名物のもやしも食べないと…と、 少食のくせに欲張って単品ふたつ頼んでしまった。
(もちろん、食べきれない)

ねこぜがあまりにも汗だくで見苦しかったせいか、お店のかたが

「自転車できてくれたから」

と、ちょっとおまけしてくれました。

 


 
 

で、このカレーですよ。
お肉もごろっとはいってるし、マイルド味を感じますでしょ?

味についてはうまく説明できないんですが、
ちょっとこれは食堂カレーのレベルをこえた、危険なうまさです。
まいりました。店の前の坂道を転がり落ちたくなりました。
 
 
あと、運動後のラーメンの汁は聖水説。

疲れてくるとやけに塩分が欲しくなる。いっしょに来たうさちゃんはざるそばのツユを蕎麦をつける前にがぶ飲みして、もうすこしで蕎麦の存在価値がなくなるところだった。あぶない。

うさちゃんにラーメンの汁もちょっと手伝ってもらってぶじ完食。
少食ふたりでがんばりました。
大鰐温泉のもやしはシャキシャキでうまい。
 
 


ラーメン、やきそば、丼ぶり、焼肉・ハンバーク・カツ・モツ定食などなど。
とにかくメニュー数が多いから毎日通いたい…

 
 
毎日通ってカレーばかり食べちゃいそうだけど。

また汗だくで行きます。

 

 

☆さかえ食堂

大鰐町虹貝清川113-264

0172-48-2583

10:30〜18:30営業

定休日なし

 

人気メニュー

もやしラーメン 600円

かつカレー 650円

あじゃらうどん 550円

 

 
*******************************
 
月イチアオモラー・ねこぜ
 

「ねこぜの東京⇔青森」物語の紹介

 

1・はじめに

このブログをはじめたきっかけ

 

2・自己紹介

ねこぜとは何者か

 

3・登場人物紹介

こんな人たちが登場します

 
6・人気記事だよ
 

SNSもやってます。よろしければご登録ください!

【Twitter】 【Facebookページ】 【instagram】

 

感想やお問い合わせはお気軽に〜
 
ブログ更新のお知らせが届きます
 
ブログランキングに参加しています
1日1回バナーを押していただけたら…ねこぜがよろこびます。
*******************************