こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

※無駄に長いです。適宜飛ばしてください。

 

近頃デビューした新造船、飛鳥Ⅲを見に横浜大

さん橋へ出掛けました。今日は両岸に大型船が

停泊していたので壮観でした。そのもう一隻とい

うのが大黒ふ頭停泊中にコロナ集団感染が発…

 

左が飛鳥Ⅲ、右がダイヤモンド・プリンセス

 

覚したあのダイヤモンド・プリンセスです。あれか

ら5年、風評被害など無かったかのように旅人た

ちを乗せて出航して行きました。次の寄港地は

青森だそうです。汽笛は離岸の時だけで旅愁…

 

 

に欠きました。一方の飛鳥Ⅲ。新造船だけあって

外観が綺麗です。搭乗口で旅人たちを見送って

いたところ、殆どがシニアの夫婦。奥様、四六時

中旦那と一緒でイヤじゃないのかな?などと…

 

 

想像しつつ、搭乗早々バルコニーに出てリア充

っぷりを見せつけてくれました。笑 ところで係

留ロープに施すねずみ返しマニアとしましては

がっかりしました。まるで中学生の技術科作品。

 

 

海外船籍だと模様が描かれていたりするのに何

この陳腐さ。日本人てこういう所に遊び心を注が

ないような。それはさて置きこのねずみ返しに由

り世界中で何匹タヒんでいるのか興味が湧きます。

 

 

献立

冷や汁

 胡瓜 大葉 茗荷 豆腐 

 鯖水煮缶 出汁粉 麦味噌 氷

あきたこまちのご飯

 

 

言わずと知れた宮崎県の郷土料理です。正統

なレシピにて作ったのは一度きりです。案外手

間がかかるのです。干物は鯖缶と出汁粉で代

用出来ます。ただ味噌だけは麦味噌がbest。

 

 

きょうは猛暑日炎天下に7,000歩も歩いて疲弊

しました。冷たいものを欲しましたしミネラル補

給もしたいので理に適っているかと。正統は温

かいご飯ですが我が家では冷しています。

 

何も足さない、何も引かない。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

 

こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

ひとりの食べログレビュアとして腑に落ちない事

があります。例えば総合点2.7と投稿すると、web

上では総合点3.2と表示されます。同じく2.5なら

3.0。パーセントでは無く0.5点加算されるのです。

 

食べログの評価は☆1.0~5.0で表されます。1以上

は0.1刻みで評点出来ます。ただし1.0未満は無く、

最低評価は1.0です。つまり公開される最低点は1.5

になります。そしてまたGoogleマップの口コミ…

 

とは異なり、食べログサポートの検閲が入ります。

店側に不利益な、スタッフスが特定される、そのよ

うな表現を含む投稿は公開しても下書きに戻され

ます。或る時は何度も訂正して問題無い筈なのに…

 

店からの注文があったようで埒が明かなくなり全て

削除した事もありました。ともあれ食べログは、

ユーザーより店側の味方なので、言葉を選ぶ習慣が

強化されまりました。ww

 

 

献立

うなぎ白焼き重

 絞り大根おろし 生山葵 醤油スプレー

つや姫のご飯 (山形県産)

鱧落とし

 大葉 自家梅干梅肉

松茸の味お吸い物 (永谷園)

 鱧落としに用いた湯と水

 

 

蒲焼きも食べたいし白焼きも食べたいのです。

似て非なるものですので。大根おろしについて

は亀戸天神門前「八べえ」さんに倣いました。

山葵のみでは刺激が強いので良い緩衝です。

 

 

鱧落としに用いた湯と冷水には出汁が抽出され

ているので無駄にはしません。ポイントは湯は

少量、冷水は適宜交換して貯めておくこと。想

定される椀の量を超えない位が丁度良いかと。

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

 

こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。


当地は猛暑日とを観測史上の最高気温更新を

記録しました。風が殆ど無かったのと薄曇りでし

たので気温が上昇する条件が重なった為かと

思われます。猛暑は水曜日にかけて続く見込…

 

まれています。熱中症を警戒して保冷剤を活用

したり水分補給を忘れないでください。また裸足

でのベランダやプールサイドにもご注意ください。

火傷します。藪・山火事にもご留意ください。

 

 

献立

白いごーやーちゃんぷるー

 白ごーやー パプリカ (各市内産)

 厚揚げ ランチョンミート 

根菜の味噌汁

あきたこまちのご飯

 

白いGo Yeah Champroux、コンセプトは白い

ブラックサンダーです。笑 それはさて置き白

い苦瓜はタイ国にてよく見かけました。緑のも

のより肌が滑らかなのが特徴です。されど…

 

 

苦さは同等です。赤黄系の食材と併せると映

えること間違いありません。ただし沖縄のレシ

ピに準じていないので亜種です。リスペクトを

込めて構築してみたので大目に見てくだい。

 

綴りはごーやーが英語、ちゃんぷるーは仏語

を意識して当て字にしてみました。生産性皆無。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

 

こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

毎年注意喚起している植物"ランタナ"を取り挙

げます。この植物は南米原産で栽培種もあり

ます。チュッパチャプス程の球状花はピンクと

黄で可愛らしく放置する人が多いのは啓蒙…

 

image

 

してゆくべき課題です。種子が風に運ばれる事

は皆無です。鳥が実を食べて糞と共に撒き散ら

しているようです。早いうちに見つけて駆逐して

ください。地上に3cmあるなら根はその倍は…

 

image

 

延びています。茎も根もとても硬いので早期発

見が肝要です。根を完全に引き抜かないと、そ

の根から新たに芽生える厄介な植物です。見分

ける特徴は、大葉(紫蘇)に似た厚く毛のある…

 

image

切り株から新芽が生えます

 

葉の対が90°毎交互に伸びます。これを放置

すると半永久的な駆除合戦となります。石垣や

塀などの外構を破壊する威力を持ちます。どう

か早期発見と駆除を強くお願い申し上げます。

 

不覚にも雑草を繫らせた中に花を発見しました。

地上30cmは伸びていたので駆逐はいたちごっこ

になるでしょう。とりあえず地面で伐採したものの

時を待たずして再生してくるものと思われます。

 

 

献立

タコライス

 合挽肉 オレガノ 麻婆余品 

 醤油 ケチャップマニス

 袋レタス/きゃべつ トマト シュレディドチーズ 

 ハイサイソース エリソース

あきたこまちのご飯

 

ハイサイソースはシラチャーソースに似て辛く酸

味のある味わいです。他方エリソースは酸味が

希薄、辛いマヨネーズといった風合いです。これ

こそタコスとタコライスの為に生まれたソースです。

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

 

こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

台風9号は今夜~明日未明にかけて関東地方に

接近し上陸はしない模様です。とは言え房総半島

から福島県浜通りの地域は大雨と強風に警戒し

てください。猛暑の続く関東ですが、幸いにも…

 

利根川/荒川/相模川各水系ダムの貯水率は概

ね80%を超えています。(08/01現在) 多摩川水系

は60%台と不安な数値ですが、周辺山系にまとま

った降雨があるので杞憂には及びません。他方、

 

岩手県では7月の降水量が平年の7%に留まり貯

水率0%に至ったダムもあるそうです。稲の生育に

水が必要な時季ゆえ収穫量に影響が現れますし

生産者さんの生活を脅かす事態を杞憂します。

 

 

献立

空心菜炒め

 葫 鷹の爪 海塩

茄子の焼き浸し

 薄口醤油 砂糖 りんご酢 おろし生姜

焼売 (チルド品) tube芥子 醤油スプレー

根菜の味噌汁 余品汁類 

つや姫のご飯 (山形県産)

 

 

焼売は市販品を頼ったものの今宵は一汁三菜

を実現させました。先日の麻婆茄子の時に計

画的な常備菜として多目に仕込みました。旬の

茄子は足が早い食材なので適切な判断でした。

 

茄子焼き浸し

 

空心菜炒め

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。