Primal Fear/Unbreakable | アルバレスのブログ

アルバレスのブログ

最近はガンプラとかをちょこちょこ作ってます。ヘタなりに(^^)

$アルバレスのブログ

発売:2012年1月
ディスク:1枚全14曲(64.5分)

ドイツのHMバンド、プライマル・フィアの3年ぶりの新作。


①Unbreakable Part1(1:37)
②Strike(4:40)
③Give 'Em Hell(3:06)
④Bad Guys Wear Black(3:31)
⑤And There Was Silence(5:13)
⑥Metal Nation(5:12)
⑦Where Angels Die(8:09)
⑧Unbreakable Part2(6:05)
⑨Machine Again(5:42)
⑩Born Again(4:48)
⑪Blaze Of Glory(3:56)
⑫Conviction(3:50)
⑬Night Of The Jumps(3:55)
⑭Born Again (Acoustic)(4:48)


イントロの①Unbreakable Part1のシンフォニックな雰囲気からがらっと変わってパワーチューンの②Strikeが始まると「うん、いつもの感じかな」と思わせられ、それが④Bad Guys Wear Blackあたりまで続きますが、⑤And There Was Silenceあたりから「お!これは!」と思わせる展開に。
いつも以上にキャッチーでなじみやすくすぐに口ずさめそうなサビにラルフのハイトーンとマット・シナーのギターがうまい具合に融合する良質なHMナンバーが並びます。

特に気に入ったのは、

緊張感のあるドラマティックなサビのミドル・ナンバーの⑦Where Angels Die、
ラルフのハイトーン・シャウトが聴かせるファスト・ナンバーの⑧Unbreakable Part2、
アグレッシブで様々に変化するハロウィン系のメロディック・メタルの⑨Machine Again、
物悲しく荘厳でドラマティックな展開を見せるスロー・ナンバーの⑩Born Again

の中盤4曲は早速オール・タイム・ベスト入りさせたいほど。
(実際しました)

後ろ2曲はボーナス・トラックですが、⑩のアコースティック・バージョンの⑭Born Again (Acoustic)も侮れません。

今回のアルバムは似たような曲があるにはありますし、どこかで聴いたような気もするとは言え、1曲1曲のレベルが高く非常に高パフォーマンスな出来になってます。
いい意味でマンネリ。
買って正解でした。