名フィル第383回定期演奏会「愛と死」シリーズ:死への抗い | アルバレスのブログ

アルバレスのブログ

最近はガンプラとかをちょこちょこ作ってます。ヘタなりに(^^)

本日9/10(土)に行ってきました。

指揮)川瀬賢太郎
コントラルト)マリア・フォシュストローム
演奏)名古屋フィルハーモニー交響楽団
曲目)
①伊藤康英:管弦楽のための交響詩「ぐるりよざ」
②マーラー:亡き児をしのぶ歌
アンコール③マーラー:リュッケルト歌曲集より第5曲「私はこの世に捨てられて」
④ニールセン:交響曲第4番 作品29,FS.76「不滅(消し難きもの)」
$アルバレスのブログ

今週水曜日から金曜日にかけて北海道旅行に行って来て、今日は朝から歯医者と言うちょっとバタバタしてた本日。
旅行疲れから来るかなりの眠気に治療後の歯の痛みが伴うおまけ付きの、あまり良くないコンディションでのコンサート鑑賞(^^;

今回は何と言っても若き名フィル指揮者、川瀬賢太郎氏。
前日のNHK名古屋のニュースで取り上げられたくらい、26歳の若さでの指揮者就任は結構画期的な事なんでしょう。
本日はこの曲目では2日目の演奏ですが、1階席後方にはカメラが配置されてましたし、NHK-FMで今日の演奏を放送するらしい。
オケは今回、日比さんと後藤さんのダブルコンマス体制。
若き指揮者に最大限協力するための措置でしょうか?

で、1曲目は伊藤康英氏の管弦楽のための交響詩「ぐるりよざ」。
全く聴いた事の無い曲と作曲家さんです。
隠れキリシタンをテーマにした曲だそうで、元は吹奏楽曲でそれが管弦楽曲に編曲されたものが今回演奏される曲とか。

第1楽章冒頭から幻想的な鐘の音が聴こえるとその後徐々に楽器を変えてメロディーが受け継がれ徐々に大きなうねりとなり、テンポを上げて行く。
このあたりはさすがに吹奏楽的なノリですね。
第2楽章では竜笛が登場し、激しく感動的なソロを聴かせてくれます。
第3楽章ではどこかで聴いたような民謡らしいメロディーが現れ、再び吹奏楽的な印象が強くなり、盛大に終曲。

すばらしい曲でした。
知らない曲でこんなに感動したのは初めてだったんではないかな。
曲調が日本的だったので、耳心地が良く日本人気質に合った曲になっているという印象を持ちました。

曲が終わると川瀬氏が二階席に向かって敬礼したので何かと思うと、作曲者の伊藤氏がそこにいました。
伊藤氏はステージに上がり川瀬氏と抱擁し健闘を称え合ってました。

この曲は絶対もう一度聴きたいと思い、楽天で検索したところ、吹奏楽版はCD出てましたんで買いました。
出来れば管弦楽版と、男声合唱付きのものも聴きたかった。

2曲目のマーラーの亡き児をしのぶ歌では、コントラルトにマリア・フォシュストロームさんが登場。
結構背の高い人ですね。
曲は我が子を失った父親の心情を歌った詩を元にしているそうで、素人目には男声の方が合ってる気がしますが、ちょっと低めの声でしっとり歌っていました。
個人的理由で残念な事にこのあたりでかなり睡魔と歯痛が交互に襲ってくるようになり、あまり曲に集中できなくなってました(^^;
1曲目の「ぐるりよざ」が相当気に入ったので、それとのギャップもあったかも。
決して演奏がどうとうか言うものではなく、あくまで個人的理由です。

マリアさんは何度も片ひざを付く挨拶をされてました(ロケンロールな人とはかなり違う奥ゆかしいものでした)。
結構、明るい人のようで、観客に手を振ったり、コンマスの日比さんの顔を手で覆ったりしてました。
アンコールもマーラーの歌曲の一つ。
今日はマーラー歌曲の日のようですね。

しかしコントラルトとアルトはどうやって使い分けているんでしょうか?
学校で習った時は、ソプラノ・アルト・テノール・バスと習った気がする…
この中にはバリトンが入ってないですね、そういえば。

最後はニールセンの「不滅」
わたしが影響を受けたアニメ「銀英伝」でこの曲の第4部章冒頭部が戦闘シーンで使われていました。
ニールセンで唯一CD買った曲でもあります。
先ほどの個人的理由がさらに強く現れたため、中間部でちょっと意識不明に(^^;
しかし第4部はさすがに目が覚め、血圧がかなり上がった感じに。
両翼に配置されたティンパニが大活躍ですね。
雷鳴のようなティンパニの連打が左から右へ、右から左へ激しく鳴り渡る。
燃えますねぇ~
鳥肌立ちまくってました。

川瀬氏は堂々とした指揮ぶりでした。
指揮が終わると、オケに遠慮してるようなそぶりを見せてましたが、そういうところも年長のオケメンバーに愛されるところではないでしょうか。
9月末に退任されるホルンの水無瀬氏、ヴァイオリンの保坂さん、古館さんへ花束贈呈も行ってました(ちなみにチラシのような長髪ではなく短髪にしてました)。
一気に3名抜けるとなると来月の名フィルはどんな感じになるんでしょうか?
来月の6日にはコバケン・スペシャルがありますね。
こちらも楽しみです。
$アルバレスのブログ